家族でお出かけした時、赤ちゃん本舗でゲームセンターのチケットもらったので、久しぶりに覗きにいきました。


旦那はクレーンゲームに夢中の間、ベビちゃんと子供向けの乗り物に向かいました。


車と電車が置いてあり、興味津々w


「ぷとん、ぷとん!」訳:電車のがたんごとん


「ブーブー!ブーブー!」訳:車


っといい、乗ったり見たり研究熱心でした。

幸いな事に誰もいなかったので、観察してましたが、ボタンがいっぱいついてる車があったので、乗せてお金いれて遊んでみました。


お金入れた瞬間、大きな音なって「こわいー」っと言って降りようとしてたところ、(折角100円入れたので)急きょママも一緒に乗って遊んでみました。


●車の運転?体験

ハンドルとギアチェンジするやつが自分で操作できて、色んなボタンを押して遊ぶゲームでした。

ボタンの種類は、ワイパー、スピードアップ等あり、やってみたら楽しそうでした。

車も揺れて本格的でした






●バスの運転?体験

パパと合流し、なんか一緒にやりたそうだったので、一緒に遊んでもらいました。

今度はバスでみる「降ります」ボタンがあり、一生懸命押してました。



ハンドルと横のボタンに興味津々



久しぶりにゲームセンター行ったら、思いのほか楽しかったですニコニコ


そういえば、中学生位の時遊んでたななぁ

アルマジロ転がすやつ

馬に乗るやつ馬にんじん

ボートこぐやつ

ポップン(?)

懐かしいw



クレーンゲームで取ったものは、お風呂で遊ぶ道具として使ってますニコニコ