3万人の人口の地方都市に そもそも自民党の議員の国会議員当選させるために

不正選挙での賄賂問題で市長の辞職にともなう市長選に立候補して

当選した安芸高田市長です

かなり初期の時から 一つは両親の地元である広島県って事もあり

妹の娘が広島市の住んでいるって事もあり 広島っていうのは

私には思い入れがあります

 

そこからの 行動はネットでバズりまくりました

一地方の議会での市議会と市長の動画がなんの関係もない人達から

再生階数が並みのユーチューバーよりもとびぬけているの珍しいし

その再生回数によってとふるさと納税が財政にプラスになった事も事実です

 

私は色々な意味で考えさせられたし また日本の人口が後期高齢者に向かう

これから日本に対しての方向性とかを考えるのと 私がずっと思って居る

「地上波マスコミ」の傲慢さを改めて思いました

そして 母は今「中国新聞」を取っていて 母のその目的はほとんどは

テレビ欄と カープの戦績のみです 笑い

 

任期が終わる時期 再立候補か出馬しないかってなってましたが

私的な考えは 出馬しなとしたら広島知事かって思ってましたが

東京都知事選の立候補でした

 

対岸の火事的な立場の私です それはそれで安芸高田市長の考えで

どう考えても自由ですし 政治家を職業として考えているのなら

続けようとしたら 再選が一番有利と思います

落選したらただの人ってなるのですけど 多分ここまで認知された状況なら

色々な地方の人達から講演依頼があるでしょうし・・

 

そして 東京都知事選に関してですけど 次にバズっているのは

現役東京都知事選の派閥の都議会議員の「X」への書き込み

慌てて自分の派閥が不利になりそうってなった時に

慌ててる様子が見え隠れしているって思います

 

この議員ですけど 年齢の若い議員です

この「X」の投稿ですけど500万超のリツイートとかあり

その内容は この投稿逆効果じゃないって意見も

 

ただ それも私の一方的な考え方でもありますから 単なる感想です