35才で初ママ きなこのファミリー日記。

35才で初ママ きなこのファミリー日記。

夫のこと、0歳の息子のこと、毎日のことをゆるゆる綴る日記。


35歳の主婦→きなこ(私)

35歳の夫→こまくん
1歳0ヶ月の息子→ぱんくん

3人暮らしの日常や自分の思いを綴ってます。



いまだ1歳誕生日の話をしててごめんなさい…!笑


思い出を残しておきたい…!




(そして、誕生日ケーキの記事をずっと書いてたけど

上手くまとめられないから

先にこっちをアップする…!!)






お誕生日の前から、


一升餅にしようか

一升パンにしようか

一升米にしようか



色々なやんでいて


悩んだ末に一升米に決めました!!





(前世が猫疑惑のぱんくんなので、猫の絵柄に!あしあと笑)




そして、一升米を入れるリュックは

とっても可愛いものをお祝いで貰ったので

それを使うことに…ラブ




選び取りカードは、スリーコインズでかなり前に購入しておいたし、

準備バッチリOK





と思っていたら……




お誕生日前日にお義母さんから

一升餅セットが届いたーー!!泣き笑い



一升餅と簡易リュックと選び取りカードがセットになっているやつ!!豪華…!!


ありがとうございます!!お願いスター






そんなわけでお誕生日当日は




午前中に

一升を背負って選び取り。



午後に

一升を背負って選び取り。




と忙しい一日になりました指差し






​お餅に興味津々






リュックの中に一升米






選び取りの結果は……




午前中→Money


午後→SportsとWorld



となりました拍手



なかなか良いカードを選んだんじゃないでしょうか!!キメてる




こりゃ将来は、

海外でスポーツ選手になってお金たくさん貰えるね飛び出すハート


よかったよかったチョキ






将来の成功が約束された良き誕生日となりましたキメてる







35歳の主婦→きなこ(私)
35歳の夫→こまくん
1歳0ヶ月の息子→ぱんくん

3人暮らしの日常や自分の思いを綴ってます。



6月1日でぱんくんついに

1歳になりましたーーニコニコ拍手拍手拍手




おめでとーーー!!イエローハーツ




ここまで元気に成長してくれて感謝ですお願い





1歳の誕生日プレゼント。


ずーっと悩んでおりましたが、

悩んだ末にコレ↓↓↓にしました!








「手押し車」という枠に入るんだろうか?

今風にいうとウォーカー?







ジャングルジムもかなり有力候補で最後まで迷ったけど、

最近椅子をずるずる押して遊んでいたので

こっちにしました飛び出すハート



いまのところ、喜んで遊んでくれてます!

特にタイヤ大好きで、夢中で眺めてます歩く



まだまだ長く遊んでくれるといいな…!キラキラ





一歳について書きたいことたくさんあるので

ぼちぼち書いて行こうと思いますニコニコ




気持ちがフレッシュなうちに書きたかったけど

誕生日の翌日から私が発熱してダウンしておりました泣き笑い

やっと治ってきましたよかった…!


健康一番!!!







そして、

ぱんくんもついに一歳かぁぁぁ!ニコニコ



感慨深いわぁぁ。



0歳と1歳ってなんか全然ちがうよね…!



これから出来ることもどんどん増えていくだろうし、それに合わせて色々楽しいことさせてあげたいなぁ歩く



ぱんくんの一歳が充実したものになりますように目がハート飛び出すハート






​​35歳の主婦→きなこ(私)

35歳の夫→こまくん

生後11ヶ月の息子→ぱんくん

3人暮らしの日常や自分の思いを綴ってます。




タイトルそのままですが、

ぱんくん(生後11ヶ月)

先日の水曜日に初めて発熱しました。

(厳密には予防接種の次の日に熱出たことあり。風邪と思わしき発熱は初めて)




朝、授乳していたら明らかに熱い!!


これは間違いなく熱あるわ…!


と思い、体温計で計ると38度。




ただし、機嫌も悪くなく

ご飯もいつもと同じくらい食べられたので

本当に良かった




家でゆーーっくり

ごろごろと過ごしました。




本当に有り難いことに

木曜の夜には平熱まで下がりました。





最近、ぱんくんのお昼寝のリズムがつかめなくなってきたので

もっと疲れた方がぐっすり眠れるのかなー?

なんて思って、

あちこちお出かけしてたから

疲れがたまっちゃってたのかもネガティブ




一歳くらいになるとお昼寝は一回になるって

本には書いてあるけど

ぱんくん朝、昼、夕方と3回くらいお昼寝してるんだよねぇ。



そのくせ、夜はすっと寝ない日も多かったり、

お昼寝も5分くらいで起きちゃったり、


なんて日が続いたから


お昼寝せめて2回くらいにした方が

夜もぐっすり眠れるのかなぁと思ったのが先週。



数日お出かけしたりして

お昼寝を2回に調整してみたりしてたのが

間違ってたのかもなーー魂が抜ける






しばらくは、お昼寝が何回とか考えずに

眠そうにしてたら寝かせてあげるって感じでやっていこうと思います。






そして、やや喉が痛いわたし驚き



子どもの風邪って必ず大人にもうつるんだろうか…。


うつりたくないよー魂が抜ける



とりあえず葛根湯飲んで、水分たくさん補給して過ごすぞ…!



風邪がうつらない人に秘訣を聞きたい…!!