今年に入ってから好調をキープしています

また釣れました爆  笑

ボウズ報告も2件ほどありますが・・・

 

それでは、釣行記です

 

 

2/15浜松サーフ

朝マズメ

ボウズ

 

2/20愛知渓琉

暖かかったので、ちょっと行ってみました

ベイトフィネスの練習をしました

まだまだ、話にならないレベルなので

とりあえずスピニングと二刀流でやりたいと思ってます

 

釣果はなしです

 

 

2/22浜松サーフ

朝マズメ

 

今日もお気に入りのZ140Fで

水深のあるワンドを端からランガン

ちょっと流れのあるポイントでガツンとアタリがラブ

 

強烈に引きます

まだ、暗かったのでよく分かりませんが

ファーストランで、10mぐらいラインが出されます

セカンドランでも10mぐらいラインが出ていきます

 

この引きは、たぶん鰤です

 

さらにもう一回走られました

これは、持久戦になりそうです

グリップエンドをわき腹に当てて

フォアグリップを持って

ちょっとドラグを締めて反撃開始!

 

魚は、右に走ったり、左に走ったり

なかなか弱らない

もうちょっとドラグを締めて勝負をかけようと思ったけど

フックが純正のST46の#4番

不安だったので時間をかけてファイト

 

海岸線を50mぐらい右に行って、左に行って2往復ガーン

ファイト時間は、15分ぐらいかな

 

やっと尻尾を掴んでズルズルズル~

 

6:10ランディング完了

 

 

鰤84cm 5.44kg

 

久しぶりに鰤の引きを堪能しました

頭の辺でスレがかりだったので良く引いたな~

最高です爆  笑

 

やっぱりフックが曲がってました

獲れて良かったです

SPMHに交換しよっとてへぺろ

 

胃袋には、コノシロが2匹入ってましたよ

 

今年は調子がいいので、また行ってきま~す