録画予約をして観ていたNHKのドラマが、次々と終了して…なんだか寂しくなっております。

あおぞらビールは、軽ーく明るく終わってゲラゲラそれでいいのですが…

ひとりでしにたい・・・なんや、彼氏にもならんうちにドラマは終了かよ。と、ちょっとツマラン感じ結局、那須田くんは役に立つ友人止まりなのか・・・左矢印私がガッカリかはてなマークゲラゲラ


そして照子と瑠衣
せっかくの最終回、女子高校生に時間取りすぎ。瑠衣の家族どうなった❓と
モヤモヤしたまんま、終わりました。

皆さま、どうでしたはてなマーク
原作読むしか無いのかなはてなマークと思っていたら、アメブロでこんな記事を発見。



このブログを読ませていただいて、原作も…

ここで一旦、照子と瑠衣は物語から
退場します。次に登場するのは由奈と
いう女子校生。

こうなっていたんですね。由奈のひいお爺さんが…照子が憧れた先生だったんでした。


照子と瑠衣…この2人がこのあとどう生きていくのかを、知りたいなぁ。



カメ・・・・カメ・・・・カメ



このところ、広島、長崎関連の番組がたくさんありました。


NHKの…平和を願う特番や、福山雅治さんがらみの番組はいくつも保存してますが・・・


民放のこの番組も、素晴らしかったです。


8月8日 「ザ!戦後80年の映像遺産SP」

8月13日  真夜中01:49からの「被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由」

世界に核の恐ろしさ、平和の願いを

発信する小倉桂子さん。


2つとも、フジテレビでした。びっくりやるね。