朝ドラがとても人気のようですね。


今朝の「あさイチ」で、宮崎県のロケをしていた俳優さんが、複数の方々から「朝ドラでフラレていた人!!」と呼ばれていましたびっくりゲラゲラゲラゲラ


蘭子(のぶと間違えてました💦)に惚れて、お見合いを申し込んだ岩男さんでしたクローバー



濱尾ノリタカさん。

追記:6月13日にも出演されてましたね。

その朝ドラ…舞台が戦時中の軍隊になって、つらいシーンも増えてきました。ガーン


まだまだマンガは出てきません。

やなせたかしさんのこと、もっと知りたいな…と思って、図書館で本を借りてきました。

2011年10月にご自身で書かれた本です。

その2年後に亡くなられ…最近の新刊本も多いですが、少し古い本なのですぐに借りれました。



ドラマと1番違うところ。

奥さまののぶさんと出会ったのは、戦後、復員して、高知新聞社に就職してからですってびっくり


今回の朝ドラ、のぶさんの子ども時代をたっぷり描いてましたが、近所に住んでいた設定に変えていたんですね。


そして、本にはのぶさんがやなせさんとの結婚の前に結婚していたことは書かれていません。もしかしたら、その事実を伏せているのかもはてなマーク

(ドラマチックにするために、他の人と結婚する筋書きにするなんて、ありえないと思うし)


もしかしたら、事実を少〜し織り交ぜて作った…という物語なのかも。びっくり


ドラマはこれから海外出兵など激動のストーリーになっていくと思います。




そして、もう1冊借りてきました〜音譜


こちらは今年4月発売の大型本です。

やなせさんの作品がたっぷり楽しめます。イラストやマンガだけでなく、編集デザインや作詞家などいろんな才能を発揮した、その足跡をゆっくりと見ることができます。


シニアになってから大ヒットしたアンパンマンの変遷もたっぷりラブラブ


これからのドラマも、どないなるやろな〜と、楽しんでまいります。