ヤマハ青春ポップスのお仲間4人で、初めてのカラオケに行ってきました
教室の近くにジャンカラさんがあるの。カラオケなんて何年ぶりかしら。
老人ホームでは司会の仕事してたけど、楽しむためは久しぶり。
2時間、歌いまくりました!
右からYさん、Hさん、私。
Tシャツ脱げそうに見える…
受付で少し広めのお部屋にしていただいて…
こんな歌を歌ったよ
途中からメモを始めたけど、なぜか最初の2曲がわからない。真夜中のギターだったか
脳みそヤバいです。
太陽がくれた季節から、私マイク持ってめっちゃ踊りました。気持ちいい〜
「夜桜お七」で歌いおどるHさん。
演歌歌うぞ〜って張り切ってたもん
私たち、歌って踊るのが当たり前なのよ
きよしのズンドコ節やら舟唄、珍島物語…みんなで歌えるわ
私は野口五郎を歌う〜って宣言してました。
青いリンゴ気持ちよかった〜
そしたら、選曲をがんばってくれていたMさんが次に私鉄沿線を入れてくれて、マイク離さずそれも歌うきなこワハハ🤣
イルカさんの海岸通や雨の物語も気持ちよく歌いました。
感動もありました。
この日の4人組で1番年上のYさんが、幾田りらさんの百花繚乱を「歌ってみたい」ってチャレンジされたこと。
私は初めて聴く歌でした。
新しい歌にも挑戦せなあかんな。うん
フリードリンクを2杯いただいて、Mさんの持ってたクーポンも使わせてもらって、4人で3,900円。嬉しすぎるお値段でした。
LINEで報告すると他のメンバーからも「次は行きたい〜」のお声
以前にカラオケ行ったのいつ?ってブログで調べたら、2009年だったわ
最後にわが家の紫陽花さん。
亀吉さんホームの隣にある鉢です。
一番上は5月25日ごろ。手前の花が青とピンクが混じってるなと思って注目してましたら…
