マスクの下でも、リップは必要。
昨日はヤマハ青春ポップスの日。
お昼ご飯の後、歯を磨いた時にリップクリームを塗り忘れ、冷たい風の中を歩きながら、唇がカサカサになってることを感じました。
ああ〜、バッグにリップ入れてへん〜
でも、温かい教室の中で、無事レッスンも済んで…アンドお仲間とのティータイムも済んで…
なんとか家に帰りつきました。
バッグに入れておくリップクリームとは別に、
洗面所に置いているリップは、これ。
小さなケースに入っています。
実はこれ、こうやって作りました。
使い終わって、出なくなったリップクリーム。
でも中にもう少し入ってるよね。
それを爪楊枝の太い方でかき出して空きケースに集めます。3本分で結構な量になりました
(ケースは100円ショップの)
指先でクルリンと唇にぬってます。
リップは同じDHCのものです。
実は昨日、いつも読ませていただいているブログで、「リップを使い切った話」をマンガになさってました。
ここです。
普通、「リップを使い切った」とは、クルクルと回しても出てこない状態でしょうか
それともきなこのケチケチ作戦と同じように、掘って無くなった状態なのでしょうか
あなたは…どちら
今の携帯の待ち受け画面
14年前の薮くん
