
1日少なくとも80kcal消費。3,700歩〜4,000歩くらいですから大した運動ではないのですが、
この「かんたん早歩き」の運動をして、近所にお買い物に行くくらいでは、80kcalには足りません。10分ほどの早歩きで半分くらいかな。
息子がウォーキングに出て、家にいない時にはパソコンを見ながら運動できるのですが、いる時はうるさくしにくいし、音無しでは運動してて楽しくないのよね
そこで「もう少し運動しなくちゃ」というときは、居間でテレビを見ながら、ちょっとだけ体を動かしてます。
歌番組を録画したものを見ながら、ステップ踏むのもいいのですが(青春ポップスみたいに)…
いい音源を見つけました。
昨年11月、ケーブルテレビの350ch(スペースシャワーTV)で
Snow Man のミュージックビデオが22曲一挙に放送される番組を…偶然…見つけたんです。
こんな番組があったなんて
お宝、お宝。
歌番組では見られない…いろんな表情が楽しいです。私、SnowMan大好きだけど、CDやDVDはデビュー曲しか持ってなかったの。
SnowManいいよね…
次に放送されることがあったら、ブログでお知らせしようと思っていたのですが、無い
でも、年が明けて・・・
別のチャンネルMTV(352ch)でビデオ特集が放送されることを知りました。
1月15日に放送されたのはD.D.からSBYまでの15曲でした。
これが、23日(木)にも放送されます。
また録画して、自分ダンスに合う曲を選曲し、編集しようと思ってます。
(CATVはダビングが1回しかできないため)
特にHELLO HELLO、ブラザービート、Dangerholic、君は僕のものなどで踊るのが好き。
踊れるところは同じ振りをちょっぴり
そのほかにも、このチャンネルで竹内まりやさん、あいみょんさんなどを録画させていただきました。
ケーブルテレビのこんな使い方、今ごろ知りました。皆さま、ご存知でした?
なぜか…長年ファンだったJUMPがほとんどテレビで見られなくて・・・
今、私ったらSnowManの方が好きなんじゃないの なんて思えてきました。
今月末までのファンクラブ更新、考え中です。
追記です
にわかSnowManファンの私は22日にベストアルバムが発売されるの、知りませんでした。ブロ友さんの記事で、初めて知りました。
メンバー9人のソロ曲のBlu-rayがついているのが欲しい でもなんか色々種類があって、わからない
だれか、教えて〜
これでいいのかな?
