『水車小屋のネネ』、一気に読み終わりました。

この本、500ページ近くもありますゲラゲラ




目次をご覧ください。

10年おきにお話が続いていきます。

有田焼の亀さんがお手伝いカメ

有田駅前のお店で買いました



第一話が1981年。トットちゃんの本が最初に出た年ですわ。

メインの登場人物、理佐が18歳、律が8歳。

この2人が、母親の家を出て2人で生きていくことを決心します。


そして10年ごとに物語が展開していくのです。

いやぁ、第一話だけで、単行本1冊分のボリュームあります。


2月9日の夜から読み始めて、第一話読了・・・

夜中の1時過ぎてました。

次の日はお弁当作らなくていいけど、もう寝ないとね…と本を閉じて。


翌日、一気に読み終えました。

おもしろいです。肉親ではないのに差し伸べられる人の手の温かさに泣きます。悲しい


しかし、


なんだろう。自分自身との妙なはてなマーク共通点にも驚かされました。


うちは父親が40過ぎという若さで亡くなったため、同じように母親だけで育てられました。

母は仲のいい男性(関係はわからん)はいたものの、子どもを見捨てることなく、育ててくれましたが。

私も美大に、せめて短大に進みたかったけれど、どう考えても家計が大変と思って、神戸から友人の面接に来られていた生協の面接を急遽受けて、ちゃっかり内定。18歳で家を離れました。


私の姉が洋裁が得意で、地元の縫製工場に就職したり、妹も手芸が好きで、今も手芸屋さんで仕事をしたり。


背の小さな小さな絵描きの杉子さんゲラゲラ

絵本のイラスト描いてたり。

私など足元にも及びませんが。


律が卒業後、陶器の会社に就職してましたが、私の実家は長崎県の窯元でした。←過去形。


理佐がコーラスグループの衣装のお世話をしていましたね。私も団員の傍らチラシなどの制作をしてました。



しかし、小説のタイトルになっているネネ…

ヨウムという鳥さんの存在。


これは共通点がありません。

亀さん、しゃべらないもんねゲラゲラ

しゃべったら楽しいよね。カメなぁカメカメ音譜



下矢印ヨウムさんのYouTube楽しいラブラブ


登場人物が多くて、え?これ誰だっけと前のページをめくることもありました。
とくに最終章。いきなり美咲って誰はてなマークとなりましたゲラゲラ



ああ、楽しかった。この本、最高だったクローバー

すぐに図書館に返しに行きます音譜




最後に素敵なコーラス。

女声合唱団「きらきら湘南」さんの

『春よ、来い』を聴いてみませんか?