いわさきちひろさんの描く女の子、

「私?」って思う方が多いのでは?ゲラゲラ



1981年に出版されて、大ヒットしたこの本。
42年以上ぶりに続編が出版されて、読みたい〜と思ったのですが
その前に、前のこの本をもう一度読んでおこうと
図書館で予約。すぐに借りられました。

読み始めて・・・

え?びっくりこれ、読んだことない
と気がつきました。ゲラゲラ

1981年といったら、結婚した年です。
合唱団仲間と付き合っていて、夏に母に報告、秋に入籍したり。
なんやかや忙しかったんでしようよ。

仕事面でも、社内報の編集をしながら劇画「賀川豊彦物語」の連載を始めてました。

そうかぁ、読んでなかったかぁ…

読み進めるうち、面白いのはもちろんですが、字体が気になりましたゲラゲラ

明朝体の本が多い中、この本で使われているのはタイポス66という字体のようです。
老眼乱視にも読みやすいです。




トットちゃん、夢中で読み終えましたラブラブ

続編も早く読みたいな〜。買おうかしらと考え中。だって、11月に予約したのに、図書館の順番待ち198人なんだもの。ゲラゲラ

トットちゃんって、発達障害なんかなぁ?って気になりましたら、ご本人も書かれてました。