母の朝顔、丈を短く刈りましたが

まだまだ毎朝咲いてくれています。

亀吉さんハウスのそばにあり、今まさに

網戸を開けて家に入ろうとしています。


カメカメカメ


長崎で入院している母が、もう何も食べられなくなっています。


水分は摂れているみたいです。


実家の隣に住んでいて、息子のように可愛がっていた甥っ子(私の従兄弟)が病院に面会に行ってくれました。


「連れて帰ってと言われたくない」と、施設にも会いに行けてなかった彼ですが、

「もういつ逝ってもおかしくない」と聞いて

会いに行ってくれました。


母も気がついてくれたそうで、笑い泣き

今会いに行ってくれて、本当に良かったと思いました。



10月8日は、母の孫の結婚式。

亡き姉の末息子…私の甥っ子です。


それまで逝かないで〜泣き笑い

と思っていたら、


親戚から、

10月14日は母の末弟の四十九日の法要だから、それまでがんばってほしい、と。


そして

10月16日は母の弟(従兄弟の父)、18日は母の兄の命日だから、それまでは〜という声も滝汗


10月に、母の兄姉の多くが亡くなっていることに気がつきました。

8人兄妹のうち、残っているのは母を含め3人。



神さま仏さま、あの世のご親戚さま、

お迎えは、どうぞゆっくりお願いいたします。


カメカメカメ


月曜日は出勤してましたが、親戚から

母の病状をたずねる電話がかかってきました。

いつ病院から電話があるかわからないので、

スマホはポケットに入れさせてもらってます。


(今は事務所でブログ更新の仕事だけしているので、助かっています)




いつもいつも母のことが頭から離れないからか

息子に「ひどい顔をしている」と言われました。


自覚あり。滝汗


今は親を送るという…人として大事な仕事の前なのです。

私・・・喪主になるのかはてなマーク滝汗



ブログ、しばらく書けないかも。

「がんばっとるな」って思っててくださいね。

なんも、手につかないけれど、家族のご飯だけは作っています。





私が逝くときは、こんな可愛い天使と。

14年前に描いた薮ヒカです。

JUMPのファンクラブ入ってますが、

今の私には…事務所の名前はてなマーク

悪いけど、何も思いつきませんわ。