LINEの文字が打ちにくかったり、打った文章がスルスルと消えてしまったり・・・
iPhoneの調子悪さに困っていましたけど
思い切って、アップルの正規サービスプロバイダに持ち込み修理の予約を入れました
近くだと、三宮駅と神戸駅近くに2か所。
しかし三宮の店舗はホームページが削除されてあったり、
関連サイトも「接続はプライベートではありません」と出て、開けなかったり。
少し遠いけど、神戸ハーバーランドのビッグカメラまで、行ってきました。
・・・・
・・・・
・・・・
チェックしていただいたら、やはり「予期しないタッチ診断」で赤い警告マークが出ました。
ディスプレイの交換となりましたが、
昨年10月に本体を購入したばかりでしたので、1年間の保証期間内ということで、無償でした
むりょ〜
という、めちゃコミックのCMが脳裏に繰り返されました
画像借りちゃいました。

あと120日間、保証されるって。
アップルケアは入ってなかったのに、1年間の保証があるおかげで、ホンマに助かりました。
パソコンでブログの画像が見れないので、
スマホが元気になって、うれしいわ〜
何年かぶりのハーバーランドだったので・・・
息子へのLINEで
どんだけ方向オンチやねん
息子の使ってるスタンプ・・・笑えます。
今日はお休みで久しぶりにソース作り。
小粒の長崎産ゆめのかが税込み¥250だったので4パック購入。
果肉を刻んだヨーグルト用ソース2瓶と、ミキサーにかけた苺ミルク用ソースが2本半できました。
苺の季節も、そろそろ終わりですねぇ