明日は出勤&外出の予定もあるので、

家族も誘って、期日前投票に行ってきました。

 

亀吉ハウスの前で・・・

投票済証の記念撮影ゲラゲラ 何のためはてなマーク

(去年の7月7日にも全く同じ記念撮影してた。笑)

 

お昼ごはんを買って帰ろうと思っていたら、息子が「キムチチャーハンが食べたいな」と。びっくり

 

ただいまご飯の炊き上がりを待っています。

その後、美味しく食べました。写真撮る間も無くゲラゲラ

 

 

クローバー亀吉ハウスのそばにある紫陽花の鉢。

 

去年の秋ごろだったか、小さな小枝を水に差して

根っこが出たところで別の鉢に挿しておきましたら

 

この春・・・・

小さな小さな苗なのに、すでにつぼみをつけています。

あじさい 花が大きくなったら、耐えられるのかしら滝汗 

がんばれ〜。

 

 

ここでテレビ番組の話題を一丁。いや2丁爆  笑

 

ピンクハート4月6日(木)に放送されたNHKの「あしたが変わるトリセツショー」は「缶詰」のトリセツでした。

非常時用の食品をローリングストックしようと

計画的に購入していますが、美味しく食べるための知識が乏しかったので、とても参考になりました。

普段、ツナ缶くらいしか使ってなかったの。

 

 

フルーツ缶の「ラッシー風ヨーグルト」も美味しそうだった〜ラブラブ

4月13日(木)午後4:15〜再放送されます。

 

 

ピンクハートそしてNHK「夏木いつきのよみ旅 in 長崎」

 

プレバトでおなじみ夏木センセと、ローランドさんが長崎を訪れ、先々で地元の方の俳句を読み解きます。

(再放送4月10日午後2:30)

 

 

長崎だぁと見始めて、お子さんの中国舞踊「変面」など、見どころがいっぱいでしたが、後編の予告編で・・・

 

お二人が佐世保市を訪れるというではないか。

佐世保バーガーや九十九島の水族館。三川内焼の職人たち。

知り合い出ないかなはてなマーク 4月10日22:50〜放送です。

 

亀吉さんが家に入って、まっすぐ私のところへ。

ぽっちゃりお腹にツメがめり込んでますゲラゲラ

 

 

相変わらず花粉症でグシュグシュしています。

まぶたも赤くてカイカイ。

 

去年の4月にも「まぶたカユイ」件、記事にしておりました。

 

今回もこのクリームに助けられてます。クローバー

 

 

 

 

 

きなこがイラストを描いたサバイバル料理本です。

地震を体験した後の1996年に出版されたジュニア向けのシリーズ。

 

下矢印16ページ目