フルーツが美味しい季節。
朝のヨーグルトに、いろんなソースをかけて楽しんでます。
シュークリームや杏仁豆腐にかけても美味しいよ〜。
今回は紅甘夏というみかんのソースを作ったよ。
スーパーで1個88円のセールの時に、3個買っておいたの。
(通常は150円くらいよ)
みかんの皮を剥いてみたら、ところどころ実が白くて果汁が少ない部分がありまして
味見しても...甘みが少ない感じ。
そこで、実を30%の砂糖でまぶしてしばらく置く間に・・・
シーア(生協)に買い物に行って、小さなみかんジュース(125ml¥78)を買ってきました。
「果汁漬けのみかん缶詰」で美味しくソースが出来た経験を応用したの。
ちょっと煮詰める時間が長くなりますが、とても美味しく出来上がりました。
フレッシュな香りと味がいい感じ
ジャムの瓶に2.5個できて、一つは冷凍しました。
これは売れる・・・
材料費は安いけれど、手間は結構かかる。
手作りならではの美味しさかもしれないです。
・・・・・
・・・・・
4月4日の朝。「散歩したいな」という息子を伴ってウォーキングへ。
まずは東灘図書館に本を受け取りに。
2冊返して、4冊借りてきました。
駅の方に寄り道しながら向かうと、川沿いの花に癒されます。
つい写真を撮りたくなるよねー
空には飛行機雲。
明日から雨模様との予報、本当みたいだわ。疑ってるわけではないが
六甲ライナーの高架下の花壇。いつも綺麗。
買い物をすませて、わが家に帰ると、
玄関にこの人が。ドアにかけたお手手
グリさん、身体中で入れて〜と訴えています。
足もとは・・・あれ
モレてますやん。
息子に下半身洗われて、家の中に入れてもらってました。
前回の記事で、「蓮」という名前の苗字で遊んじゃってましたが、コメント欄に、とってもいいアイデアをいただきました。
記事
コメント
めっちゃ楽しい気分になりました。
蓮という名前の方、遊んじゃって、ごめんなさい
私きなこが絵描きだったころの
お料理絵本です。ただいま40刷目。
浮気性のきなこが、使い続けているマナラのクレンジング
毛穴が目立ちにくくなったよ。
私もこの無料キャンペーンで始めました。
7日分試すことができます。