キラキラキラキラブログで幸せになる!キラキラキラキラ

これ、アメブロのコピーにいかがでしょうか。(笑)

アートセラピーに出会い、ブログも始め、そこで多くのお友達にも出会い、
そして、少しずつ自分の無意識の世界を旅していくうちに…

私の胸の中に、小さな温かいしあわせがたくさんあることにきがつきました。
皆さま、ありがとう。これって最高の「気づき」

ずっと引きずっていた「好きな人からは思われず、好きでない人から思われて」という
もどかしい青春時代。
そのなかにも、いっぱい胸きゅんな出来事があったんです。

O君という一人の人に固執して、周りの愛に気がつかなかった私。
今なら、16歳の私に言えます。

 ━─━─━─━─━─ ブーケ2 ━─━─━─━─━─

もっとO君とお話してごらん? 当たってくだけてもいいじゃんか。
どんな人か、仲のいい男の子に聞いてごらん?
そうそう、同じ中学から来た人に聞くのもいいね。

O君をもっと知ったほうがいいよ。
そこから始めなさいよ。
ただやみくもに見えるところだけにほれちゃっても、
恋は進まないよ!

 ━─━─━─━─━─ ブーケ2 ━─━─━─━─━─


そして…、今、夫や息子たちと過ごしている幸せ。

なんだかどんどんポジティブ思考になってきています。

しあわせって、永遠のものじゃないから。
一瞬一瞬のものだから。

一日一日、一瞬一瞬を刻んでいくことが大切なのね。

息子が一人家を出て、夫(ブログでの通称:なぜかカケフ)と
二人きりの時間が増えました。
これは必然的にそうなってしまったのだけれど。
やっぱり、話をすることって大事です。

『芋たこ』のご夫婦のようにはなかなか難しいでしょうが、
ナニ考えているか、くらいは知らないとね!

数日前、なかなか整理できずに溜め込んでいる写真を見てみようという気に
なり、押し入れをゴソゴソしました。

昔の写真が…

「もう、いつまで放っとくつもり?」って感じに、私に語りかけます。

ふと思いついて、スキャンしてこんなの作ってみました。
写真なんか出して大丈夫か? 昔のやから大丈夫でしょ! 今はイメージが違いますもん。
オトナです。オバンともいいます。

アートセラピストだもの、これから顔をOPENにしていく必要性も
出てくるかもしれません。

なに、もっと美人やと思ってた? そんなはずないやろ!!!


ふたり


ブーケ2そして、こんなかわいい子供を育てたんだよね。
今回は初めての子ども、長男だけ。彼はこのころが最高にかわいく、
二男はいま、まさに?かっこよく???進化中。ブーケ2

赤ちゃん時代


               反転