大きな魚は ようさばかんとです
へたなマンガですみません。しかも原画を探さず本をスキャンするものぐさぶり。
1998年刊、ジュニア向けの『きちんと知りたい日本の味…和風クッキング』から
お友達から…昨日、トロ箱が届きました。
前日「家族3人で食べきれる量です」と、連絡が…。わぁいと待ちました。
鯛(1キロ超)、カレイ、ハマチ、アジ大3尾、カマス4尾、アオリイカ3バイ、
キビナゴ推定300~400尾。
きゃあああっ! うちは相撲部屋だったかしら。
マンガにもあるように、うちはビンボサラリーマン家庭です。
でかい鯛なんてさばいたことなかとです。
お祝い事なんてあれば、お店でさばいてもらうとです。
でも、料理本の絵描きなので、なんでもたいがい描いたことがあります。
やってみました。アジはいつもやってます。
ハマチ、カレイも同じ感じでできました。あら? 楽勝?
しかし、鯛は手強い。包丁ではウロコ、なかなか取れません。
眼鏡や服がウロコにまみれました。
骨が硬い。デカイ出刃、要る!!!(ナイ!!!)
皮を残して湯引きにして刺身に。よく切れる刺身包丁、要る!!!(鯵切りしかナイ!!!)
あ~、ええ勉強になった!!!ヾ(@°▽°@)ノ
こんなんできました。
おしゃれに盛りつける余裕なかったわ。

鯛の湯引き(一部皮むき)、アジのたたき、鯛のアラ煮。
うまいうまい。こんなにパクパクお刺身食べたん初めてかも

キビナゴの天ぷら。骨がまったく気にならない。

キビナゴ梅煮。(次の日に食べる)ショウガが切れたので梅を使ってみた。普通にうまい。

ショウガ醤油煮。(これも次の日に)やっぱりショウガは合う。
ハイ、2日目です。

ハマチ大根。ちゃんと霜降りにしたから生臭くなくてウマ~! 大根も激ウマ~。

カマスの生のん、食べたの初めて。身がソフトであっさり。塩焼きで。

揚げるとき鍋にくっつきました。で、はげました。お味はgoodでしたけど!
イカとキビナゴ、冷凍しました。
これから、ゆっくり楽しみます~!
M美さん、本当にごちそうさまでした~!!!
イラストのお仕事もちゃんとやってるよ!!! ご心配なく。
今日、締め切り日を守って出稿しましたさ。
マンガ風に描いてもやっぱり難しいわ~。魚の絵は!
去年のクーヨンで描いた絵です。
へたなマンガですみません。しかも原画を探さず本をスキャンするものぐさぶり。
1998年刊、ジュニア向けの『きちんと知りたい日本の味…和風クッキング』から
お友達から…昨日、トロ箱が届きました。
前日「家族3人で食べきれる量です」と、連絡が…。わぁいと待ちました。
鯛(1キロ超)、カレイ、ハマチ、アジ大3尾、カマス4尾、アオリイカ3バイ、
キビナゴ推定300~400尾。
きゃあああっ! うちは相撲部屋だったかしら。
マンガにもあるように、うちはビンボサラリーマン家庭です。
でかい鯛なんてさばいたことなかとです。
お祝い事なんてあれば、お店でさばいてもらうとです。
でも、料理本の絵描きなので、なんでもたいがい描いたことがあります。
やってみました。アジはいつもやってます。
ハマチ、カレイも同じ感じでできました。あら? 楽勝?
しかし、鯛は手強い。包丁ではウロコ、なかなか取れません。
眼鏡や服がウロコにまみれました。
骨が硬い。デカイ出刃、要る!!!(ナイ!!!)
皮を残して湯引きにして刺身に。よく切れる刺身包丁、要る!!!(鯵切りしかナイ!!!)
あ~、ええ勉強になった!!!ヾ(@°▽°@)ノ
こんなんできました。
おしゃれに盛りつける余裕なかったわ。

鯛の湯引き(一部皮むき)、アジのたたき、鯛のアラ煮。
うまいうまい。こんなにパクパクお刺身食べたん初めてかも


キビナゴの天ぷら。骨がまったく気にならない。

キビナゴ梅煮。(次の日に食べる)ショウガが切れたので梅を使ってみた。普通にうまい。

ショウガ醤油煮。(これも次の日に)やっぱりショウガは合う。
ハイ、2日目です。

ハマチ大根。ちゃんと霜降りにしたから生臭くなくてウマ~! 大根も激ウマ~。

カマスの生のん、食べたの初めて。身がソフトであっさり。塩焼きで。

揚げるとき鍋にくっつきました。で、はげました。お味はgoodでしたけど!
イカとキビナゴ、冷凍しました。
これから、ゆっくり楽しみます~!
M美さん、本当にごちそうさまでした~!!!
イラストのお仕事もちゃんとやってるよ!!! ご心配なく。
今日、締め切り日を守って出稿しましたさ。
マンガ風に描いてもやっぱり難しいわ~。魚の絵は!
去年のクーヨンで描いた絵です。