薮蛇
            春です。薮へびです。
      これよ、これ! 写真ではできないこと。それがイラストの楽しさね。 
      薮のなかで潜んでいる薮くん。こんな蛇なら出会いた~い。ついでに巻かれた~いラブラブ 


Ya-Ya-yahがやってくる! 1 (1)/北沢 薫

¥410
Amazon.co.jpYa-Ya-yahがやってくる! 2 (2)/北沢 薫

¥410
Amazon.co.jp 

きなこちゃんYa-Ya-yahのマンガ、読んだよ!

私も昔愛読した『りぼん』で昨年1~5月に連載されたマンガです。
大正時代からワープした少女きなことYa-の4人の物語。

え~と、最初とても読みにくかったです。日ごろ読んでるのが集英社の『コーラス』で、
一条ゆかり、よしまさこ、もんでんあきこ、佐野未央子…といった、とても整理された
作品だもんですから、オモチャ箱をひっくり返したみたいな北沢センセの
(というか、今時の少女マンガの)マンガが読みにく~い!! 
でも、だんだん読めるようになりました。
宏太、太陽は似ています。光、翔央は…難しかったかな。


 
わたくしの「きなこ」という名前、実はペンネームです(みんな本名やなんて思てないって!)
本名はよく似た普通の名前です。

も、そのへんにころがってます。
だから、30過ぎて(ぼかす)フリーのイラストレーターになるときに、ペンネームにしたんです。
それは1991年のこと。

だから、このマンガを見て「Ya-のマンガにきなこちゃんって出てる。これペンネームにしよ」と
思ったわけじゃないんです。

    まねしてへんよ~!

これって偶然? でしょうね。
きな子って名前の犬(警察犬にチャレンジで有名!)もいるし、
兵庫県出身の若い女性ミュージシャンもいます。

この名前のきっかけは、デビューがお料理絵本だったからかも。
料理研究家のS本さんとは、私が機関誌の編集をしていたときから
大変気が合って、漫才のようにしゃべりまくっていたの。
S本さんは、ほんの少しふくよかですから…ふたりで…

「はいどーも! あんこきなこデース!」みたいな。音譜

そしたらね、このマンガのきなこちゃんの妹、あんこだった~!!!!

つまり~、みんなが考えそうなことってこと!? この名前。

ショック!!!えっ

きなこという名前。いいことがあるんですよ。
スマスマとかの番組で…「きな粉すきです」とか「いいねぇ~、きな粉!」とか
言ってもらえるんだよ!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

クローバーところで、みなさんはペンネームってつけたことがおありですか?

ちなみに私、高校生のときに密かに『山中きのこ』とつけてました。
まつもときなこ…やまなかきのこ…なんか似てる。

薮くんfanだったら、薮なんとかって、つけたいでしょ。
こんなんどうですか?

薮 ソバ子

薮 いしゃ子(いさ子ネ)   docter薮(tomoくん、どう?)

薮 サメ   (流鏑馬ね)

薮 蚊  ……ヤブカって!!!あ~い、とぅいまて~ん!!!(by ですよ)

tenntou