薮くん制服
「金八」ドラマ当時の薮君。詰め襟似合う~。クローバー
私の中学時代にはこんな素敵な同級生いなかったわー。でも、息子の通う小中学校にはいましたね。
さすが、神戸やわぁと思いました。ご近所のKくん。カッコよかったよ。今は22歳になっているはず。
(当時からよその息子をしっかりチェックかよ?!)

     
         
   相思相愛の恋をしていたら満たされてしまうから

好きな人には思われず、片思いやすれ違いばかりの恋が多かった私も、
二十歳すぎてようやく相思相愛のシアワセを知ることができました。

それは、マンガ家やイラストレーターへの憧れを胸に秘めながら、
観光部門から社内報の仕事へ移って、乗りに乗っていたころです。

それまでの、マンガや小説の中の恋にホンワカ憧れているのと違い…、

実際の恋は他のことがなんも手につきまへんっ!!!

そら~、どんな素敵なマンガよりも、彼とのデートが楽しいわね。

でも、「手に入らない恋」は、いい点もあります。
いろんな想像がふくらんだり、夢見たり。
創作することに情熱を傾けることができますやん。

今がそう。なんぼでも絵を描きたい。
お話だって書いてみたい。
かなわない恋は創造の泉! そう思うの。(破れた恋もしかり…)


黄色い花   コスモス   チューリップ赤   チューリップ黄   チューリップピンク   黄色い花   コスモス   チューリップ赤   チューリップ黄   チューリップピンク


アートセラピーに出会って、まもなく2年になります。
養成講座で学んでいるころにも「変わったな」と思うことがありましたが、

自分がアートセラピーの講座をしたり、気心の知れ合ったcoco-aのメンバーと
相互研修したり、おしゃべりしたり、しているうちに

わたし、どんどん気づきがふえてます~。
無意識の領域に沈み込んでいた「思い」が
ポッカリ…ポッカリ…と浮かび上がってくるみたい。


昨日書いたこともそう。
幼い私の恋心に気がついてやれた…。
そのうえ、coco-aの研修の最後に、ヒプノセラピー(催眠療法)のCDを聞いて
「インナーチャイルド」のワークをし、
私はスムーズにフワフワパーマの小さな私に「会う」ことができました。
本を読んであげて、彼女は赤い大きなルビーみたいな玉をくれました。宝石赤


翌日の朝、Sちゃんに携帯メールで。
「昨日はたのしかったね。…Sちゃんの一言で私の初恋の相手がわかりました」

という文章を打ちながら、ハラハラと涙があふれでていました。

悲しい涙じゃないの。ただ涙が流れ続けたんです。

人間の認識できている「意識」って、圧倒的に大きな「無意識」の領域にくらべ
ほんの、ほんのちょっぴりなんですって。

私、いま、無意識の扉のすぐ近くにいるような。
行きたいときにパッと扉を開けて、大空に飛んでいけそうな、
そんな感覚があります。

気持ちんよかです~!!!


tenntou