更新が遅くなりました🙇‍♀️



長男君が、学校に行けない理由とは



クラスの雰囲気が嫌🤢


これが1番だそうで


住んでる地域が、みーんな保育所幼稚園そのまま上がって、たまに転校で人数が増えても、減っても結局は、人数も少ない1学年で上がって今のままでいるという過疎化の地域だからね、にもなるわね。私も嫌だわ🤢


まあ、みーんな一緒だから、人の悪口とかも聞こえて来たり、構われなかったりや無視されたりがあって、そのストレスが溜まってたのが、中3の新学期に爆発しちゃったんだよね。


ただ、うち同居だからクソジジィとクソババァが、長男君の同級生とかの悪口っぽい事も言ってるのも原因があって嫌なんだって。私、毎日悪口っぽい事聞いてる💦



そんなに、言ってたら


口、曲がるよ🫦


と言ってやりたいけどね。


長男君、繊細だからね、聞こえてくるのも仕方ないんだけどね。



クラスでも、教科が始まる前の先生の悪口を言ってる子がいるらしい。


とりあえず、行けない理由というかクラスの中に入りたくないので、担任の先生には、会いに行ってます。


先生に対しては、何もないから。


先生には


クラスの雰囲気が嫌。


人の悪口が聞こえる。


先生の悪口を言って、先生が来たらやめてる。


構われなかったり、無視される。


と言ったので、そのうちクラスでも課題として話をするみたい。


別に、休んでもいいんですよ、辛いのは本人だから。


無理して行っても、毎回早退もね。


でも、担任の先生は


まずは、1時間だけでも学校に来て、勉強するのが目標


ただ、他の生徒に会わずに勉強をする。


との事なので、まだ行く事が困難な長男君は、生活リズムを崩さないように、しなきゃならない。崩してますけど😅


行かなくて1ヶ月、これから体育祭があるけど、あと約2週間後だけど、本人の気持ち次第だなー。たぶん無理😅


発達支援センターには、週1の朝一で行ってます。


家で、ボケーっとされてもダメだからね。