【不思議な出来事】 | monoづくり工房tam-tamでございます。

monoづくり工房tam-tamでございます。

いらっしゃいませー☆
猫さんと、そのご家族のアイテムを主に作っています。

副工房長兼広報部長の娘っこฅ•ω•ฅと、二人三脚?で、頑張ってます。

のんびりとお付き合い頂けると嬉しいです。

こんにちは~👋😃

こんにちは☆


気づくと、二ヶ月以上も、お休みしてしまいました大あくび


義母の入院から、予断を許さない状態になったり…

バタバタしておりました(^^;


そうこうしてる内に、「秋、深し」な季節に。

皆様、お変わりありませんでしょうか?

私は、二週間ほど、うっすらと頭痛だったり風邪っぽい症状。

 

歳には勝てませんわね~🤭


さて。

一昨日から、隣の市のスーパーで、【特別感謝祭】とかで、セールが始まりました。

で、イソイソと行ってきたワケですよ。

そこで買った、お昼ごはん。


「どこで食べる?」


と考えた際、


「そうだ😃💡

黒石寺(こくせきじ)に行こう🎵」




何かのCMみたいですが(笑)


前々から「撮りに行きたいなあ」と思っていたものの、機会に恵まれず。

スーパーの帰り道でもあるので、やっと、寄る事ができました。


去年は、足の痛みが酷く、断念した、

【下に立つと、45°階段】



チョッと、これでは判りにくいですかねぇニヤリ

そこを、ヒイコラ言いながら上がり切ったら…


空気感・気温が、外界とかなり違う。
木陰という事もあるのでしょうけれど、それにしても…という感じで不思議でした。

思わず、
「気持ちいい❣️」

「お邪魔しまーす」
と、カメラを出したら、一枚の葉っぱに、呼ばれました(笑)


お社?の右側にある坂を下りながら、何枚か。






境内について、お詣りの準備。
(ホントは、一番最初にやらなきゃないのだけれど滝汗)

「お賽銭、あったかな?」
と、ガサゴソしてたら、

一陣の風びっくりマーク煽り

お友達にも言われましたが、
【歓迎の印】
だったのかなぁ🤔💭と。

神社さんであれば、そういった話も聞きますが、お寺さんにも当てはまるのでしょうか。

お賽銭…
お寺さんでは赤いお金
神社さんでは白いお金
投げ入れては、ダメ
などと聞きますが、白いお金(百円玉)しかなく。
申し訳なく思いながら、お詣り。

お詣り後にも、また、何枚か。







全国各地で、紅葉の話題がチラホラ聞かれますが、こちらが本番になるには、もう少し…ですねえ。


今回も、長いお留守番を副長は、寝て、やり過ごしたようでした(笑)



長い記事に、お付き合い下さり、
ラブラブ感謝飛び出すハート
です。

ありがとうございます🥰

イチョウイチョウ猫もみじもみじにゃーもみじもみじにゃーもみじもみじにゃーもみじもみじにゃーもみじもみじにゃー