【思いきって買った《新しい道具》】 | monoづくり工房tam-tamでございます。

monoづくり工房tam-tamでございます。

いらっしゃいませー☆
猫さんと、そのご家族のアイテムを主に作っています。

副工房長兼広報部長の娘っこฅ•ω•ฅと、二人三脚?で、頑張ってます。

のんびりとお付き合い頂けると嬉しいです。

こんにちは~👋😃
こんにちは😊

今日辺りまで、不安定なお天気の予想が出ている当地。

明日、相方が午後休なので、運転手業務の用足し三昧な午後になりそう(^^;

さて。
ぶっちゃけ、今まで、ピン曲げや金具カットに、100均のモノや、高くても500円まで位の工具を使っていた私(^^;

すぐに歯こぼれしては買い換え、サビついては買い換え…の繰り返し。

まさに《安物買いの…》ですなニヤニヤ

やはり、そうしたモノって、切れ味がイマイチ…な気がしてました。

そこで☆

先日に出来た《DAIYU8》(ダイユーエイト)の店内探索に行った際、チラッと工具売り場を。

そうしたらポーン

私にすると高額ではありましたが、魅力的なニッパーを発見❤️



鉄線も銅線も、1mm以上のモノが切れます。


私の場合、扱うモノが太くても0.7mmですので、余裕ですね(笑)

《ミニ》とありますが、私が今まで使っていたモノに比べると、ちょっと大きめ
お値段は980円+税。

工具に1000円以上をかけるなんて、人生初…じゃないかしらキョロキョロ

ても、モノ作りに道具は大切。
良い道具で、気持ち良く作りたいものですキラキラ

ペンチも、少し良いモノに換えたい…と思った発見でした。

今回も、お付き合い頂きまして感謝ラブラブチューラブラブです。

ありがとうございます☆
(グリップやバネの替え…なんてのもあるのかφ(..)フムフム)