【小学校受験】分からないペーパー問題があると投げ出してしまう子、どう対処したら良いですか? | お受験ママたちへ

お受験ママたちへ

お受験ママのマナーとマインドを整える小学校受験伴走コーチ

 

    
お友だち登録で
お子さまの行動の色、心の色 4 つのカラー診断を

プレゼントしております

 

友だち追加
お友達登録後
あなたも質問してみませんか?

 

一つ分からない問題が出ると

 

ペーパーを放りだしてしまい

自分の力でやろうとしない

どうしたら良いの?

 

というご相談です。

 

まずは問題がどこにあるのかを

お母さまが把握することが

大切です。

 

まずは、学習の内容や方法、時間が

問題がないか検討してみましょう。

 

記憶力、思考力、計算力、言語力など

お子さまの認知能力に応じて、

 

ペーパーの難易度や枚数を

調整することで解決することができます。

 

分からなければ

具体物に戻って学習するのも有効です。

 

次に、自制心や自己肯定感など

 

お子さまの非認知能力が

年齢相応に育まれているか

 

検討してみましょう。

 

ご家庭でお子さまの非認知能力を

意図的に育む努力をされてきましたか?

 

非認知能力は、

 

お子さまが頑張っている過程をほめたり

失敗しても前向きな声かけをしてサポートする

 

ことで伸ばすことができる

とも言われています。

 

最後にお母さまご自身が

焦りや不安など心に不安定さを
抱えていらっしゃる場合に
 
それがお子さまの行動や親子関係に
現れることがございます。
 
お母さまのお心が整ってきますと
お子さまも安定してくることが多いです。
 
私はお母さまのお心を整える
最後のこの分野の専門家です。
 
小学校受験準備に不安があるお母さまの
マインドを整えるコーチングセッションを
しております。

お母さまの悩む時間を減らし、
迷わず安心して行動できるように

お手伝いをさせていただいておりますので
宜しければ公式ラインより
お問い合わせくださいませ。
 

 

お読みくださり、ありがとうございました。

また書きますね。

 

↓↓今週の人気記事はこちら↓↓