こよみ屋の「自分の時間の見つけ方」 -1879ページ目

水晶の円卓

こんにちは。 こよみ屋のKOZOです。


今日は西暦 5月3日

旧暦では 弥生廿日


13の月の暦では

$こよみ屋の「自分の時間の見つけ方」

スペクトルの月2日

Kin25 赤い水晶の蛇
 です。


キーワードは

水晶 : 協力  捧げる  普遍化する

赤い蛇 : 生命力  生き残らせる  本能





あなたの生まれ持った才能は何か?

自分を活かし、

充実感や幸せを味わっている時は

きっと、世界に対して貢献している時

協力という水晶の音の響きを

体に充満させて

命の力を高めよう

《本日のKOZOのイメージ》



今日は水晶の日。

友人や家族と一緒に

近況を語り合うのにいい日です。



私は今日、吉祥寺で「13の月の暦」のワークショップ。

参加者みんなと協力して、

楽しい時間にします。



それでは、みなさん

今日もステキな時空の旅を!

解放のスペクトルの月

こんにちは。 こよみ屋のKOZOです。


今日は西暦 5月2日

旧暦では 弥生十九日


13の月の暦では

$こよみ屋の「自分の時間の見つけ方」


スペクトルの月1日

(新しい月になりました!)

Kin24 黄色いスペクトルの種 です。


キーワードは

スペクトル : 解放  溶かす  解き放つ

黄色い種 : 開花  目指す  気づき



今日は「月の音」と「日の音」が一緒の

「魔術の亀の日」


(実は昨日もそうでした)


何かステキなことがあったでしょうか?



今日は、朝から小金井公園の

フリーマーケットに行っていたので、

ブログ更新が夜になってしまった。

$こよみ屋の「自分の時間の見つけ方」

天気がよく、気持ち良かったー。

空が青くて、広くて

Wakikoが息子の衣類を売り、

息子もゲームソフトを売って、

私はのんびりと油を売って・・・

スペクトルの解放の日だったなあ。




スペクトルの月は、

こよみ屋にとって、来年のカレンダーの解放の月。



ゴールデンウィーク明けには

ホームページで告知、

こよみ屋の新聞「Happy Times」のリリースとDM発送

中旬にはカレンダー、手帳の発売!



うれしい、楽しい、忙しい月の幕開けです。



それでは、

みなさまにとってスペクトルの月が

素晴らしい時空の旅になりますように!

今日は、月の「始まり」であり「終わり」であり「十八日」であり・・・

こんにちは。 こよみ屋のKOZOです。


今日は西暦5月1日

旧暦では 弥生 十八日


13の月の暦では

$こよみ屋の「自分の時間の見つけ方」

惑星の月28日

Kin23 青い惑星の夜
 です。


キーワードは

惑星 : 現れ  仕上げる  生み出す

青い夜 : 豊かさ  夢見る  直感






私は夢見るために仕上げる

直観を生み出しながら

現われの惑星の音で

豊かさの入力を封印する

私は魔術の力に導かれる



ドリームスペルの「キンの書」より引用




今日は「西暦」では月の初日。

「13の月の暦」では月末28日です。




「13の月の暦」は、毎月ピッタリ28日で

13ヵ月で1年になるカレンダーです。




「13の月の暦」では、毎月、

その月ごとのテーマ(問い)があります。

今月「惑星の月」のテーマは

How do I perfect what i do?

私のすることをどのように仕上げるのか?





この28日間、

あなたは自分のすることをどのように仕上げましたか?

こよみ屋では毎年

来年のカレンダーの仕上げの期間、

完全にカレンダーのテーマとシンクロしています。




「13の月の暦」をご存知ない型は

もう来年のカレンダー?

って思われるかもしれませんが、




「13の月の暦」の新年は

「西暦」の7月26日からです。

(今は新年の85日前)




「13の月の暦」?

何それ?



と興味をお持ちの方

使ってみようかなという方は

明後日( 5/3 )、東京吉祥寺で

私がレクチャーするワークショップがありますので、

よろしければご参加ください。

詳しくはこちら




それでは、本日も

ステキな時空の旅を!