北海道別海在住


               マヤ暦アドバイザー 

              kin124 chiekoです
              53歳 

              家族は
              年下のオット
              高3男子と高1女子


      その日その日のマヤ暦をお届け 🎁 

 TODAY'S
 
kin 231 

⑪青い猿

高い精神性

精神的生命を育む

トリックスター

②白い風

インスピレーション

繊細な感性、感情


音10

キーワード 調整

調整しながら

人々の魅力を開花させる


「役割」 プロデュース



   kin 221~240までの20日間のポイント


      気持ちを語り合うことで心は落ち着き
                        余裕が生まれる 



 人体37兆の細胞の内
毎日2%の7千4百億個が
生まれ変わっている
日々新生、日々創造

古代マヤ暦
「13の音」より




                他人の助言に耳を傾ける


他人てさ

旦那や旦那の家族も

血を分けた子供でさえも

1人の人間で自分とは違う考え方を持ってるから


親がこうじゃない?って

言っても聞こうとしないことに

聞いてんの??って

怒ったとして


逆に

お母さん、こうじゃない?こうしてほしい!

って言ってきたら

あなたはまだ◯◯だから

わからないよね

言ってしまったときの子供の顔

何かをしながら聞いてたら

子供がどんな顔してるかわかんない

言ってもムダなんだ。って思わせてしまうかも


だいたい

イラッときて言葉キツくなってしまうときは

自分に余裕ないとき


深刻になったらもったいない

お母さんが子供の年齢だったとき

どんなだった?


私は小さいとき

お母さんから

砂場にお尻つけて遊んじゃダメって

言われてた


私の子供たち

特に今18歳の息子は

砂まみれ、泥だらけ、雪まみれで

遊んでた

足湯に胸まで浸かっちゃう子だった


今日の青い猿が流れてる日は

「心の底から童心になって遊ぶ」