しばらく体調を崩し
アメブロを更新が出来ませんでした
見て下さっている方
いつもありがとうございます
振り返りとしてピンときたところを
見て頂けると嬉しいです✨️
北海道別海在住
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
53歳
家族は
年下のオット
高3男子と高1女子
その日その日のマヤ暦をお届け 🎁

kin 226
⑥白い世界の橋渡し
橋渡しの力
死と再生
②白い風
インスピレーション
繊細な感性、感情
音5
キーワード 『目標設定』
定め、スピードを加速させていく
役割 「柱を立てる」
kin 221~240までの20日間のポイント
気持ちを語り合うことで心は落ち着き
余裕が生まれる
シンプルに生きる秘訣は
一気にすべてを解決するのではなく
1カ所から突破口を開く
古代マヤ暦
「13の音」より
自分の勝手な思いを手放す
私のことは
私が1番よく分かってるから
「勝手」とは思わず、疑いもせず
「こうだろう」「こうあるべき」と思って
だってずーっと今までこうだったし
何年生きてきたって、大人になっても
変わんない
なんなら大人になって
いいことどころか悪くなってる
そう。簡単に変わらない
では、なく
勝手にそう思い込みすぎて
負のスパイラルに陥ってるだけ。かも
と、思い込んでみたらどうだろう?
発想の転換
良い方への解釈のコントロールへ
