しばらく体調を崩し

アメブロを更新が出来ませんでした

見て下さっている方

いつもありがとうございます

振り返りとしてピンときたところを

見て頂けると嬉しいです✨️

    

              北海道別海在住


               マヤ暦アドバイザー 

              kin124 chiekoです
              53歳 

              家族は
              年下のオット
              高3男子と高1女子


      その日その日のマヤ暦をお届け 🎁 

 TODAY'S
 
kin 221 


①赤い龍

生命を育む

母性エネルギー

⑨赤い月

浄化

新しい流れ

水の力

音13

キーワード  『没頭』

現状を超越し

没頭することで集大成へ


「役割」 変化を呼ぶ



    kin 221~240までの20日間のポイント

      気持ちを語り合うことで心は落ち着き
                        余裕が生まれる 



​堪忍とは耐え忍ぶこと
勝手に打ち勝つこと
堪忍を貫くと
計り知れない恩籠がある

古代マヤ暦
「13の音」より




               忙しさが全て良い方向へ


イヤなこと

疲れたとき

身体も心も疲れ切って休んでるのに

なんだかアレコレ考えちゃって

逆に心神喪失…なんてときは

ちょっとだけ切り替えて

洗濯や掃除に没頭してみる

やりたくなーいってときは

10分だけ!と決めてやってみる

10分やったあとはアレをする

アレを買いに行く

アレを食べる

などなど、楽しみを後に持ってくる


何かひとつ、出来た!を体感すると

洗濯も終わったし、ここだけキレイになったし

頭も心も見えるものもキレイになって

頑張った私をご機嫌に