しばらく体調を崩し
アメブロを更新が出来ませんでした
見て下さっている方
いつもありがとうございます
振り返りとしてピンときたところを
見て頂けると嬉しいです✨️
北海道別海在住
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
53歳
家族は
年下のオット
高3男子と高1女子
その日その日のマヤ暦をお届け

kin 218
⑱白い鏡
永遠性のある秩序
調和
美
映し出す
⑨赤い月
浄化
新しい流れ
水の力
音10
キーワード 調整
調整しながら
人々の魅力を開花させる
「役割」 プロデュース
黒kin
(いつもより忙しい日)
kin201~220までの20日間のポイント
見直し、修正、微調整の習慣で
活躍の舞台は広がる
フォーカスしたものから
多大な影響を受け振り回される
マイナスにフォーカスし過ぎない
古代マヤ暦
「13の音」より
言葉に注意を払う
言葉って難しいときある
LINEとかも
そんなつもりなかったのに…っていうとき
相手が怒って謝ったけど
それっきり自然消滅
なんてことあった
次は失敗したくないから
アレコレ考えたら
当たり障りない会話の内容
なんなら喋らない
なんとなくの会話参入
私ってどんな人間?
空気だわ
いるかいないかわかんない
小学生のとき
生きてる化石って言われたなぁ…
大人になっても
状況変わらない
生きずらいって思ったけど
マイナスにフォーカスし過ぎ
離れた人は縁がなかっただけ
相手ありなんだから、私だけに100%
非があったわけじゃないと今は思う
そこまで言う?っていうくらい
逆襲にあったから…
人生終わり。にしなくて良かった
辛い、悲しい、気付きを味わったことで
人生の学びの マヤ暦 に出逢ったから
