北海道別海在住
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
53歳
家族は
年下のオット
高3男子と高1女子
その日その日のマヤ暦をお届け🎁

kin 185
⑤赤い蛇
血と情熱
コントロールの力
真実を暴く
③青い夜
豊かさを夢見る
囲い込み
夜
音3
キーワード 『未知体験』
体験したことが
人々をつなげるときに役に立ちます
役割 「チーム作り」
マヤ暦の1年260日間で
極めることで
とても影響力が起こる日です
あれこれせずに
1つのことに集中する日✨️
kin181~200 の 20日間のポイント
自分と向き合い対話すると
近未来の方向が示される
嫌なことの周りには
まだまだ見落としている
素敵なものが
いっぱいある
古代マヤ暦
「13の音」 より
ピンチはchance!希望を持って進む
昨日は
朝6時半に出て阿寒湖へ
前日の雨と雪で道はスケートリンク💧
スタッドレスとはいえ滑る…
怖くて
シートは90度、手は11時05分…笑
いつもの2倍時間がかかり
なんとか到着
途中30kmで運転してて
何十台に抜かされただろ笑
昨日までの4日間の易経は
「水山蹇」
4大難卦
蹇という字は、生け花の蹇山のこと
難卦というとイヤなこと、大変なことが
起こると思いがちだけど
その困難なときこそ、徳積み
渋滞の中で何に気付くか
という、4日間でした
終わってみると
焦らなくても良かった
考え過ぎてたかも
と思えることがなかったでしょうか
私は
なんだか不安不安のここ数日
思えば、ダイアリーに思いを書きとめること
止まってた
頭ん中で考えてばっかり
そりゃあ、自分の気持ち見えないよなと
思って
昨日は寝落ち寸前でダイアリー書いて
そして、考え過ぎてたことに気付く
黄色い種の日は考え過ぎると
思考が固くなるから
思考はやわらか~く
焦らない!

