北海道別海在住
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
53歳
家族は
年下のオット
高3男子と高1女子
日々のことや
その日その日のマヤ暦をお届け
あなたはあなたのままでいい
そんなふうに思っていいんだ
と、笑顔になれる
アドバイスをMessageにこめて
発信しています🍁🍂

kin 105
⬇️ 紋章コードNo
⑤赤い蛇
血と情熱
コントロールの力
真実を暴く
音1
キーワード 『受容』
人の長所、プラス面を認めることを
意識する
「役割」 ひとつにする
昨日で
黄色い人の13日間と
第2の城が終わりました
誠心誠意で信頼を得る
感化する
知恵
人の気持ちを理解する
全体のことを考えながら
自分のできることを見出していきましょう
と、黄色い人の13日の1日目に
書いた言葉です
できること。のはずなのに
けっきょくやれなかった、やらなかった
そんな自分を
今、責めてませんか
ムダなことなんて何ひとつないから
さぁ
今日からは
第3の城が、始まりました
大転換・変容
青い変化の城
停滞や形骸化を防ぐために
変化が不可欠です
変化する出来事が目の前にきて
こわかったり、逃げたくなったとしても
変化することが良い流れになっていく
黒kinが連続で続く日
宇宙につながる神秘な日
イライラ続く日があるかもしれません
そんな時は深~く深呼吸を
今日からは…
コチラの新装改訂版から
「13の音」を引用
何度も繰り返し
自分の感覚を心身に刻むと
基本が構築される
あとは応用にすぎない
今日からの4日間は
悩みが溶ける
⬇️
そのためにお金を使うことあり
散財には気をつける
遠方から良い知らせあり
友人の力を借りる
昨日は雨と風が強かった1日
風が強いとウッドデッキと家のスキマから
雨が漏れる
って、わかってたのに気づかずにいて
朝起きてきたら床が濡れてた💦
もう少し早く起きてたら…と
自分を責めた
カーテンが重くなるくらい濡れて
乾かすより洗ったほうがいいかと思って
リビング全部のカーテンを洗う
大掃除はいつも年末だったけど
まだ少し暖かいうちから始めたら?って
いう意味だったかのかも
床掃除も出来たし
結果、気持ちスッキリ✨️

