北海道別海在住


マヤ暦アドバイザー 

kin124 chiekoです
53歳 

家族は
年下のオット
高3男子と高1女子


日々のことや
その日その日のマヤ暦をお届け

あなたはあなたのままでいい
そんなふうに思っていいんだ
と、笑顔になれる
アドバイスをMessageにこめて

発信しています🌸


 TODAY'S
 
 kin 53


◎赤い空歩く人

人々の成長を手助けする

天と地の柱


音1

キーワード  『受容』

人の長所、プラス面を認めることを

意識する



昨日で

マヤ暦の第1の城が終わり

今日から



                        第2の城 

第1の城でできたものが、本物になるために

ゆすぶられる期間

「洗練、鍛錬」の期間


第1の城で

外に出て、種まきしたものはなんですか

それらが本物になるために

こーなのか、あーなのか?

お試しが来る


だいじょうぶ、怖いけど、だいじょうぶ

あなたが笑顔になるほうへ



今日からの

赤い空歩く人の



 13日間のポイント

            志を立てる



 社会貢献と自分のしていることを
結びつけることが力の源泉となる
人は少なからず
人の役に立ちたい心あり

13の音
シンクロ実践編より



今日は…



 志がポイント
自分の気持ちを伝える
興味があれば行ってみる



音1の今日は

刻印、意思決定の日でもあるので

ダイアリーを持っている方

持ってない方も

目標を書いてみてね

おっきな目標じゃなくていい


今日寝る前にどんな気分になってたい?

はー、楽しかった、良かった

がいいよね

大変だった、辛かった

と、思うかも…と朝から思わずに


「こうなっている」と決める

それは、あなたが決めていい、決めること

あなたの人生だから






雨続きの空

快晴の空の写真見ながらのブログ時間

これだけで笑顔に