こんにちは😊
北海道別海町在住18年目
マヤ暦アドバイザー
kin124 chiekoです
52歳、ふたご座、A型
家族は
年下のオット
高2野球部👦と
中3スケート部の👧
日々のことや
その日その日のマヤ暦をお届け
あなたはあなたのままでいい
そんなふうに思っていいんだ
と、笑顔になれる
アドバイスをMessageにこめて
発信しています🌸

kin 157
赤い地球
◎シンクロニシティ
◎心の連帯
音1
キーワード「受容」
人の長所、プラス面を
認めることを意識する
中心に立つということは
同時に責任があることを
自覚する
寂しさは「与える側」に
立たない限り
解消することはない
13の音
同時に責任があることを
自覚する
寂しさは「与える側」に
立たない限り
解消することはない
13の音
シンクロ実践編より
今日から第4の城
赤い第1の城
2月3日〰️3月26日までの間に
撒いた種を
刈り入れる時期
秋🍁のイメージ
受け取り拒否はしない☝️
そして、
今日から13日間のポイントは
語り合うことで絆が生まれる
易経も変わります😊
火山旅 (かざんりょ)
旅の卦
一人旅のイメージ
寂しさ、心細さの克服⇒
「つながり」
調子に乗ってしまうと…
災いの元、慎重に💦
今日は…
その場しのぎは
あとでツケが回ってくる。という日
結果⇒流れが変わる
悩むことがあったら
寂しさが原因の可能性も。
「今」に意識を向けて
ポジティブに
マイナスも引き寄せちゃうからね
昨日は
娘の中学校が体育祭でした
コロナの制限が緩和されたけど
午前日程、昼食なし
なので出場する種目も少ない
もっと色々見たかったな、と
思ったけど
娘、すごく楽しそうにしてたし
帰ってきても
楽しかったーって
何回もビデオ見てた
もう一回やりたい!!って
テンション上がってた〰️
暑かったから
午前日程で良かったかな😅
それでは
今日はこのへんで
皆様にサチアレ
