
kin61
赤い龍
◆生命を育む
◆母性エネルギー
赤い空歩く人
◆人々の成長を手助けする
◆天と地の柱
音9
キーワード「傾聴」
ときには、能天気になってみよう
先のことを考えず流れに任せる
ひたすら人々を
勇気づけ、元気づける
育てる喜びを味わうこと
13の音
シンクロ実践編より
めげない人が多い赤い龍
兄貴、姉御といった面倒見がよい
赤い空歩く人
人を元気づける役目の音9
そんな今日は‥
あーでもない
こーでもないと
考えすぎないこと
ドキドキ、ワクワクすることに意識を
温泉♨️が⭕️
ここからは、私の日記を。
今日の予定がなくなった私
休みだからといって
主婦の休みはない
平日よりは遅めの起床だったけど
まぶたの裏で天井が回ってる💧
このまままた眠りにつければ
いいんだけど‥
眠くない。でも目を開けたら
天井がもっとグールグル🌀
なんでだろうって考えて‥
スマホ使い過ぎたかも💧
そして、前のスマホより画面小さい
疲れる💦
ふらつきながらもなんとか起きて
めまいの😵💫ストレッチ
首こりが原因
前にもあった
首こりからの頭痛、肩こり
書き物や事務仕事
スマホ多め
テレビは見なくなったけど
うまくやりくりしてかないと。
そして、適度に休んで
バランス良く
大事
そう痛感した朝のひととき
食べたい欲と
買い物の欲が薄れてきてる。と
感じるようになって
料理はわたしが食べたい!
ものは作っていない
納豆、味噌汁、魚だけでいいかなと
思ってしまう
料理は妻、お母さんが作る
そんな仕事があるとしたら
一食500円頂きますよ
と、学校部活がない休日
中2の娘に言って
でも、お小遣いは私があげてて
その中からもらっても
なんか意味なく
何が必要って言われれば買うしかなく
どうしたもんかと思う
わたしが中2のころ
さすがに料理は
簡単なものしか出来なかった💧
だよね、同じか
とりあえず、
あれこれ考えないでおこう
それでは
今日はこのへんで
みなさまにサチアレ☘️
