すこんにちは🌞
マヤ暦アドバイザー
Kin124   chiekoです
北海道別海町在住
年下夫、高1の息子と中2の娘
の4人家族
息子は春から下宿生活
家が静かです😅 


写真は
長野の善光寺
今年1月に初めて行きました
今、7年に1度のご開帳が
今月29日まで。
海を越えて行きたい!!
けれど、旅費を捻出出来ない😭
遠くとも1度は詣れ善光寺
何回も、そこで移住したくなるくらい
良いとこでした🤗

 TODAY'S
 
マヤ暦🔸Message

Kin17

い地球

🔸シンクロニシティ

🔸心の連帯

白い魔法使い

🔸魔法の力

🔸罪を許す女神

音4

キーワード「探求」

🔸ひらめき

🔸紛争解決の役割


説得力があり、相談役

裏で舵をとる ロマンチストな赤い地球

ピュアでマジメな白い魔法使い

人に安心感を与える音4


今日から易経が変わります

Kin17~kin20  6日までは


  沢風大過(たくふうたいか)

この易が回る

今日からの4日間は

🔸思慮分別で削り、重荷を減らす

思慮分別とは

物事を慎重に考え、判断すること

🔸当たって砕けろの不屈の精神

やれることで足元を固める


そんな今日は…

🔸過信に注意⚠️

🔸紛争解決の力あり

守るべきものを守るということが大事

自分の言ったことを守る

🔸分かりやすく語る




心のつながり「絆」は

語り合うことから生まれる

絆は真の友情につながり

心を安定させてくれるもの


13の音

シンクロ実践編より


最近、Instagramで見つけた投稿



  矢印は自分に向いている

Kyouko.shinyaさんの投稿です

自分以外のものは変えられない

目の前のことは変えられないなら

それを抱えて前に進む


子供に向かって言ったことが

全部私に向かって戻ってくる

そんな感じを言ってるそばから

1字1句跳ね返ってくるように感じます

子供といえど、1人の人間

親だからと躾と勘違い

今まで言わなくてもいいこと

いっぱい言った

私は忘れてるけど

子供たちは覚えてる

子供から学ぶこともいっぱい

ハーっ😓と反省

でも、気付けた

気付いたら次はどうするか

見守る!

言ってしまった!と思ったら

ごめんね💦って


マヤ暦は自分のことだけじゃなく

子育て講座もあります! 

 

これがホントに良き(๑•̀ㅂ•́)و✧

自分の子なのに接し方が

わからなくなったとき

怒って、泣いて、悩んで

だけど、解決しなかった

やり方わかんなかったし

ワンオペ育児


子供が大きくなってから

マヤ暦子育て講座読んで

そうなんだ!やっぱり!

あーあの頃これ読みたかったって

思った

でも、今気付けてよかった

お子さんとの関わり

難しい、どうしたら…と思ってる方

まずはマヤ暦sessionから

私とお話しませんか?


DMお待ちしてます!


それでは

今日はこのへんで 

皆さまにサチアレ☆*。☆*。