見てるだけで癒される
スイスとイタリアの町並み、風景
どこの場所なのかちゃんと勉強してないけど

10年くらい前
帯広の平原祭りで
路上で外国の方が写真売ってて
カラフルな建物が並ぶ街の写真
今でも飾ってて宝物

いつか‥なんて言ってたら
おばあちゃんになっちゃう
実物を見に行く旅を
旦那と
あと、全国のお寺や神社を見て歩きたい
行く!と決める✴️


 今日のマヤ暦は‥
kin179
い嵐
・嵐のような変容のエネルギー
・火の力
・かまどの神
白い犬🐶
・家族愛
・誠実
・忠実
音10
調整
・形になる
・能力を引き出す


変容のプロセスは
どんなに怖れを感じても
あなたに役立つために起きている
失うことは
さらに大きなことを得ること

~13の音
シンクロ実践編より~

今朝の
シンクロニシティ研究会
越川先生の「シンクロ通信」

「やらなくては」
ではなく
「やる!と決める」
との表現を見つけました
と書いてありました。

アドバイザーになって
こうする!あーなる!と
決めてはいたけど
自信もない
どっかでムリかもって思ってる
本も読んでなければ
シンクロ通信も見たり見なかったり
日々のやらなきゃ!を優先して
楽しい、やりたいって思った
マヤ暦を後回し
行動してない私に
セッションして下さい!
なんて言ってくれる人が現れるわけない
そのうち、いつかは
行動しないことにはやってこない
思い描くビジョンはある
でも、~だったらいいなで終わってる
そして、自分を信じていない

反対kinの私のマヤ暦の先生
kani228fumiさん
スーパーアドバイザー
講座を学んで
アドバイスももらって
なのに行動に移してこなかった私
それじゃあ、先生に失礼だ


とりあえず、ブログを毎日続けること
ダイアリーは毎日書いてる
次のステップに進むとき
スキなことなのにめんどくさい
じゃあ、やめる?
自分に問う
私の先生かにちゃんと
マヤ暦仲間と
そして
笑顔になれる人を一人一人
増やしていきたい

自分を信じて
やる!と決める


シンクロニシティ研究会の
「シンクロ通信」
ぜひ、1週間お試しに読んでみませんか?

「シンクロニシティ研究会」と
検索してみて下さい
シンクロニシティが起こりやすくなる
キーワード
マヤ暦を用いた独自の視点で
日々の最新の話題を解説しています
1分で読めるファンクラブ新聞
のようなものです!
登録して頂いた方がいましたら
紹介者の欄に
「佐藤智恵子」と入力をお願いします!

それでは今日はこのへんで
お仕事中の方も 
休日の方も
ケガなく、笑顔で