風水占いに依存しないで、風水を快適空間の知恵にしましょう! | 風水建築デザイン研究室 家づくりのための風水と建築のガイドライン

風水建築デザイン研究室 家づくりのための風水と建築のガイドライン

風水の間取り、玄関、ベッド、色など建築に関係する情報やフライングスター風水、玄空飛星派など本格派

新潟の朝です!

 

 

昨日は、事務所の風水建築アドバイスを致しました。
夜は濃厚煮干しラーメンを堪能(^o^)

 

 

 

クライアントさんからは、「もっと占い的な話が出るかと思いましたが、風水と環境、空間、間取りの動線などの関係性の説明に、とても納得できました」といった感想をいただきました。

 

どうもありがとうございます。

 

私は風水鑑定などの依頼を受けた時には、

はっきりと「運命占い的な判断をするものではなく、風水と建築、空間を重視したアドバイスとなりますので、それでよければご依頼ください」とお伝えしています。

 

 

 

今日は、お得先の会社で定期的に行っているマインドフルネス・ヨーガ研修の指導を致します。