花盛りの春です。


やっとこの怒涛の1週間が終わりました。



今週はと言うと。。。うーん



母「もしもし?え?

  はい、はい。わかりました。」




母「もーう、アイツらはーっ。

  ちょっとー!!郵便物が来るって!」





母「着払いで7,000円だって。

  あんた達、買い物ばっかりして!

  少しはお金を貯めなさいよ!」



ぱ「わたし、着払いを頼んだ覚えがない。

  郵便物が来るとしても6月ごろなんだけど。

  風鈴とかパーカーとか」


弟「僕も基本、着払いないよ。」


母「覚えてないくらい買い物したんかい」


逆に着払いの押し売りも怖い。


ピンポーンルンルン


母「ほら来た!お金準備しなさい。

  知らないからね。」



家族全員で財布を持ってお出迎え。




母「あらま。

  私が去年の秋に注文した北海道のじゃがいも」





母「忘れるくらい前の物って困るわね!

  ぱたた、調理頼むわね!」


緊張したわっ。真顔


そんなおかんも、今週は町内の葬式が2件あって精神的にも落ち込んでた。


名物な方がいなくなって寂しくなりました。



弟のリクエストでおはぎと苺大福の再チャレンジをさせられたり。


やっぱり11個が限界でした。

秋は13個を目指そう。



カープが勝った日はご機嫌なんだけど。


そう簡単に勝つ訳なく。



ぱ「土曜日に友達から星組の配信は見るんでしょって言われた。」


弟「見るんでしょ?」


ぱ「夕方から出かけるからねー。」





カキーンッ!!野球


はっ!!



全員「あー。。。打たれたー。」


母「もーう。」



母「チャンネル変えなさいムカムカ



おかんが凶暴化する季節になりました。




よその球団のマスコットが可愛いなぁ。。



と、よそ見する。




仕事的には、、、

新年度。


結局、何が変わったのか分からず(え?)。

訳わからなくて、全国の同僚とチャットで確認。


はっはっはっ。。滝汗




夜。


朝晩はまだ少し寒くて。


咲きそうで咲かなかった桜を見ながらの帰り道。





家に帰ったら、郵便物が2つ。


月組のパンフとGOLDENのバッグ。


やっと届いた、、、がこっちも忘れてたわ。ゲラゲラ


働き方改革なのねぇ。




金曜日の夜にお行儀悪く椅子に座ろうとして、

足の指を痛める。


朝になっても腫れて痛む。


まさかの、再びの骨折?滝汗



医師「で?どうやって椅子に座ったらこうなるの?」


説明がつかず。

説明しても自分のお行儀の悪い行いを想像してもらえず。



とりあえず、4回めの骨折にならずに済みました笑い泣き

捻挫って事で。




病院へ行く時は痛くて「骨折だったらどうしよう」だったのに。


同じ痛みでも骨折じゃなく、

歩き回っても大丈夫と言われたら、

痛みが軽くなって。ゲラゲラ




病院の帰り道に桜を愛でるために寄り道ができました。

今日がピークだろうな。

思わぬお散歩。

午後から星組の配信を控えているのにね。


それは別にちょびっと残して。



もう少し備忘録。


置いていきます。バイバイ笑い





バンタンさんちのお砂糖さんが入隊。

そう言うシステムとは知らず、ビックリ。

だから長いのか。

その時は長男の見送りがあったとか。

やだSIN どいー(言いたかった)おいでゲラゲラ




その間に色んなグループが頑張ってるよ。


友達も応援上映にせっせと通ってるらしい。

推しが増えたと。


私も久しぶりにYouTubeをダラダラ流す。




月末にあったセブチのコンサート。

YouTubeに流れてきたぞ?

キンキは2人しかいなかったので多くて大変。



ああ、コンサートに行きたーい!!


実物は豆粒の大きさで、

ほとんどスクリーンしか見られなくても。

スタンド希望。




ライブ独特のわちゃわちゃした雰囲気が好きだなぁ。


わたしは彼らの最高潮な時を見ているかも。


次はベストアルバム。

多分これで第二章とか言って。

入隊で完全体を拝むことが難しくなって。

前のように踊らなくなって。


大丈夫。

勉強しました。。。グッ真顔



KPOPアイドルって寿命短いな。



さて。来週はどんな1週間になるかなショック




画像たくさんお借りしました。