{686D4801-43FA-459E-8BE9-B8C93D314FF4}


上田久美子先生って。。。

「神々の土地」とか「金色の砂漠」を書いた人だよね?


観た後でどよーんと来る、

悲劇を書いたら右に出る者は無い人だよね?

ショーをさせたらこんな事になるのか。。


{A0068775-A6CF-4186-A171-AFD153ED3872}

ふーむ。。。


ショーを1つの物語にして、

そこに宝塚に欠かせないラインダンスや
群舞や、パレードをさり気な〜く入れて。

{0A942FF3-CE10-4952-8816-6CC3DCDB7DFF}


ほぅほぅ。。

こりゃ〜参ったよ、ウエクミ先生おいでニヤニヤ

毎回、毎回。。。


{5460BAE0-C0DE-41B6-8C5A-2505830D4F0E}


今回も、やられたよ!
ちくしょー!!
貴女、天才っ!!


昔ながらの宝塚のショーが好きなファンには
違和感を感じてしまうだろうが。

たまにはいいんじゃないかな。。。

{34CFE484-6AEF-42E8-B45C-6C2D4D46E0A9}
たまちきが、頑張ってる、頑張ってる。。。



ラインダンスも群舞も階段降りもないよりは。
そう、以前の月組公演の「ウエスト  サイド  ストーリー」に比べたら。。。(思い出し怒り)




これで、私は演目よりも、宝塚が好きってのを自覚しました。いらん情報(笑)。


{32C74221-BFF8-41B5-B77A-A19FBE8482CF}

美弥ちゃんが、お芝居もショーも一貫して色男役だったのが、似合って似合って。。



そりゃー、色男だったよ❤️
きゅんきゅんだよ。
困ったよ。



{40A33C19-087E-4A19-B404-4D5D1EA0D47C}
ありちゃん、可愛かったなー。



それぞれの名前も「あー、そうかーっ」て。

{17034C44-C4AD-4C93-ACFB-A0CC2F2A8707}

主張するラインダンス。


ウーエークーミ!
だんだん呼び捨て。


このお芝居。。。あ、いや、

ショーの中で話題だったまゆぽん。

{6BB9BC49-0328-4443-9B6D-EDC655D96BBB}

最初は「おいおい」と目が点だったけど。

実物は可愛いし、

目が行ってしまうと言うか。

目立つ。


まゆぽんの勝ち。

大丈夫、胸張って演じて!(笑)


総合的にヤラレっぱなしで。


ウエクミ先生の勝ちキラキラキラキラ
あー、もう、やって、やって!!



{5277942E-974D-46C8-81A2-EC79E4D35472}

はふ〜んラブラブ


レンコンも。。。
きゅんきゅんでした。。。

もっとライトを!


みんなカッコ良かったけど目が足りず。

もう一度観たかった。。。ショボーン



てな、ホワッとした薄い感想で、

ショーを終わらせていただきます。


早い話が、健全な星に悪いヤツが降りてきて、バタバタしたお話ですよ!


{0D51B2A0-629D-43A2-A125-E4C77682EC76}

ありがとうございました。