あけました | 喜膳嘉肴きんピら

あけました

年始は震災に事故、色々続きました。

皆様には心よりお見舞い申し上げます。

平穏な日々が心痛めた皆様含め早く戻ります様願います。

 

 

ピは5日からスタート。

 

 

例年の振る舞いは今年は辰泉(たついずみ)の純米薄濁を振舞い酒。辰年だしね。

後残り無い甘さで美味しいスタート。

 

 

スタートしたんだけど12日金曜日お休みなんですわ。

ちょっとお出掛けしてきますで勘弁な。

 

 

美しい橙色の金柑の甘露煮。

 

 

甘さ控えめ。牛肉のワサビオイル和えと共にお通しにて。

まだ暫くは有るかなー。
金柑はK子さんに作って貰っちゃったWありがと=。

 

 

おばさん定食もちょこちょこ続けて。

 

 

のりちゃんの生姜煮を乗せたご飯、しじみすまし汁、五目煮、漬と屋久トロ、煮貝、長芋マヨ和え、菜花のお浸しと明太ポテサラ。

 

 

って感じで相変わらずダラリ。

本年もよろしくお願い致します。