研修旅行3 | 喜膳嘉肴きんピら

研修旅行3

ポインポインの球体。

こやつを割ったら・・・・

 

 

ファワワーン。ヤナギダコの卵、たこまんま。

 

自分的にはポン酢がおいしゅうございました。
今期ラストかな。明後日位までは、まんま自家製ポン酢で。
あとは醤油漬けにしちゃう。そしたら、まんま御飯出来るな。

 

 

さて前回の続き。佐渡ヶ島ラスト。帰る前に海でパドリング。シーカヤック行ってみた。

お分かりだろう。店情報より遊んだ記録の日記ブログですよ。

研修はどこ行ったかね?

 

 

洞窟向かうぜレッツゴー。TKSMクンに続いてどんぶらこ。

 

 

 

青の洞窟。天気がアレながら青い青い。

 

 

 

カヤックだから狭いトコも入っちゃうぜ。

 

 

 

観光船も出てたけど洞窟内までは行けないからカヤックが楽しいかな。

 

 

虫谷の入江。

 

 

まーただよ。霧がかって怪しい雰囲気に。

 

 

数年毎日の様に行き来してるけどこんな霧で幻想的になるは初めてかもってTKSMクン言ってたな。

川もナメたらアカンけど海はまたデッカクて怖かったなぁ。

 

 

宿根木の町並みも観て来たよ。

 

 

人が居ない。

 

 

なので、より伝統的建造物感満喫。

 

 

ここも写真では分からない感覚が有るので観てみて。

 

 

帰りのフェリーでブリカツ丼。とアゴ出汁岩のりラーメン。

 

 

佐渡ヶ島で美味しいは、海藻とブリとイカ!と思う。

早目のちょっこり夏休みでした。

店情報毎度希薄。うんまいした分を店でうんまい返せれば。かねー?