味のカレンダー
今年度版も届きました。
日めくりで飲食に関わる文章とイラストが添えられている。
デザインは杉っ子の同級生のアキチャン。
カワイイヤツを毎回有難う!
今年のビビビっと来たヤツは「オクラ」かも。
気になる皆様、見に来てちょう。
・石槌(いしずち)挑戦桶(チャレンジタンク)カスミ純米
愛媛の子ね。
「おりがらみ」ならではの白濁色ながら
甘さも塩梅良く、熟成感漂う美味しい子。すぐ無くなるねWW
ラベルならぬジャケットはヌヌヌヌヌ。
あらま!もう一月終わるがな。
とりあえずブログ更新。
今月の週末は貸し切りばかりで失礼しました〜。
休みは・・・改めて。
Anly 『カラノココロ』
変わらずアミャン社長のジャケットのビジュアル。
先日のJ-WAVE「TOKIO HOT 100」のランキングにも入ってましたな。
最近はアシッドジャズ復活の話、渋谷系復活の話も
ポロリポロリ出てて、お??面白くなるかな〜と思ったり。
と言いながら日本酒界、国内国民消費量がだだ下がり。
代わりに、日本酒の海外輸出量がグイグイ上がってるらしい。
日本酒に限らず、飲むコミュニケーション、飲ミュニケ〜ション。
飲み屋に行くの結構楽しいよ。
そして、飲み方指南を皆してくれるかな。
気持ち良い音を聴く、美味しいモノを飲んだりた食べたり。
楽しく行きたいですな。