さぁ、4月になりました!

 

もうすぐ横浜マラソンのエントリー受付です。

少しでも良いスタートダッシュをきれるように、

今の内から少しずつでも走っておきたい所です。

 

そんなわけで、

シューズを新調いたしました!!!

靴底が減ってなくても、耐用年数ってあるらしいですね。

経年劣化で靴底がへたっていくので、クッションが効かなくなるみたいです。

 

 

メーカーはもちろん「アンダーアーマー」

横浜マラソンの公式スポンサー様です。

さっそくネットでポチポチ・・・

 

何がいいのかよくわからないので

とりあえず値段とデザイン、靴のサイズで見てみると

型落ち?で値下げ品を発見!

 

さっそくポチリ

 

 

そして到着!!

派手だけど、テンションアゲアゲで走れそうです!

 

いざ試着・・・

 

 

ん?

ちょっとキツイ?

 

やっちまったか?

 

今思うと、前回購入した時(28.0)もちょっときつかったような・・・

今回(27.5)はそりゃキツイわな

 

返品・・・?

と思って調べたら、「値下げ品は返品不可」でした

 

マジか・・・

 

 

しょうがない、頑張って練習して履き潰すか・・・

そのうちフィットしてくるだろう。

 

って、前回も同じことを言っていた気がする。

 

とりあえず、次回購入に向けてメモを残しておこうと思います。

・ネット商品は返品不可もあるので注意

・アンダーアーマーはスタイリッシュな人向けな気がする

・実際に店舗で試着してから購入しべし!!

 

 

1日(月)

 

久し振りのジョギングなので、軽く流す程度

 

3.38㎞

トータル 30m

平均ペース 8:03min/㎞

14℃

 

ちょっと体が重い気もしますが、なんとか走れてます!

今のところ順調!!

今年もイケル予感がします。

 

2日(火)

週3日の運動習慣は達成でました!

なので今年度からは週5日を目標にしたいと思います!!!

月水金は走って、火木はウォーキングの予定です。

 

昨日、久し振りに走ったので筋肉痛が・・・

やはり、サボるとすぐ衰えてしまいます。

 

30分 ウォーキング

 

3日(水)

雨でお休み

 

週5日を目標にしていたけど、雨はしょうがないよなぁ

「絶対にやる」とすると心が疲れるので、あいかわらず頑張らないがモットーです

 

 

4日(木)

 

30分 ウォーキング

 

 

5日(金)

 

ちょっと肌寒い・・・

雨もポツポツ・・・

 

しかし、ここで走らなければこのままズルズルとサボってしまいそうな雰囲気

 

自分に気合いを入れます!!

 

 

4.90㎞(フリーザの宇宙船まで)

トータル 45m

平均ペース 9.11min/㎞

10℃

 

夜だとフリーザの宇宙船感が出ないですね・・・

見る角度かな?

 

ってか、

メチャクチャ体が重い・・・

1km9分?!

今年もヤバイ気がしてなりません・・・

 

いや、ここからの巻き返しが面白い!

 

 

 

今月累計走行距離(月間60㎞目標)

8.28㎞

 

走行記録も多く、まとめるのが大変なので

今月からは週間で記録することにしました。

 

 

去年の今頃

 

 

 

そうそう去年の反省点を踏まえて

今年のトレーニングメニューを考えたいと思います。

 

まず、大事なことは
・過去に記録をちゃんと読み返す!
・月間100㎞
・無理はしない

・ちょっとでいいいからプラモデルをさわる

去年のプラン↓
-------------------------------------------------------

10月は月間100㎞走るとして
9月のうちに頑張って100㎞走れば大丈夫だろう
7・8月は暑いし、仕事が忙しくてきっとだらける
そんな感じの所に標準を持って来ればいいのではないだろうか?

-------------------------------------------------------

 

この頃はサブ5を目指していたらしい・・・

そんな自分にビンタを食らわせてやりたい

 

今年は素直に月間60Kmを目指します。

とはいえ、

9月は30㎞しか走ってない(暑かったから)

これが大誤算!!

 

暑くても、仕事で疲れていても

60㎞は走りたい所です。

 

7・8月は暑いし、仕事も忙しい・・・

だけど

60㎞は走りたい所です!!

 

5㎞×週3日×4週=60㎞

これで行こう!

 

 

来年のためにメモとして残しておきます

サブ4:月間150㎞

サブ5:月間100㎞

5時間~:月間60㎞

 

 

今のところ、気力は十分!!