さて、正月のダラダラした生活も終わり

そろそろ日常に戻ってきたところで、プラモデルを再開したいと思います。

 

 

えっと・・・どこまでやったっけ?

と、箱を開けると

そこには無残なザクの姿が・・・

 

もはや劇中と同じFAガンダムにやられた状態

↑去年最後の画像

 

うわぁぁぁぁ・・・・

 

 

今年は、去年の尻拭いから始めることになりそうです。

 

いや、

本来の目的は塗装なんだけど
その前に、これらの造形を何とかしなければ・・・


胴体:
もう一度パテを盛り、つなぎ目消し

腕はそのまま、瞬間接着剤で付けようと思います

 

足:

本体に土台を作ってそこに瞬間接着剤で付けようと思います。

 

という事で、エキポシパテを使います

コレ、道具箱の奥に眠っていたのを発見しました
念のためにと、はるか昔に買ったものですが、
折角なので使ってみます
実は初めて使いますw

さすがに古いものなので、カピカピ!
大丈夫なのか?

とりあえず力で捏ねくりまわして、胴体にねじ込んでみました


う~む
不安なので、周りをいつも使ってるホワイトパテで埋めときます


こんなかんじかな?




頭部:
折れたアンテナの修復と
そのままズボっと胴体に刺して拙宅出来るように、根元をちょっとカット


今週はここまで

 

 

今年も牛歩w