冷静に考えると、
やはり、塗料が固まるので、関節部分に厚塗りしたのが間違いだった気がする
エアブラシだったら、そんな事にはならないのですから・・・

関節に厚塗りしたつもりはないのですが、
塗料が関節に流れ込んでしまうのでしょうね


そもそも
かなり薄塗りにして、何度も重ねたほうが良いのかな?
って気もします


さて
今からですが、やはり後ハメ加工にしたいと思います


と、思って本体をバラそうと思ったら

ボロボロに・・・





うわぁ・・・・












 

こいつは破棄して

もう一度作り直したい気分


いっそ、無かった事にしたい・・・





いやいや、
つまづいたからって諦めちゃダメだ・・・



え~と
何とかするか


と、とりあえず
後ハメ加工はやめて
折れたところを固めて、固定ポーズにしたいと思います


まぁ、練習機だし・・・





三歩進んで二歩下がる・・・

これもまた、良し!