リハビリ!?岸壁黒鯛ゲーム | キムズカシヤの釣りとか色々日記

キムズカシヤの釣りとか色々日記

岸壁黒鯛ゲームって知ってます?落とし込み釣りなのですが、餌ではなくソフトルアーを使った落とし込み釣りをメインに書いてます♪

11/13㈫、久々にガンクロゲームしてきました(^^)


神戸港は空前の青物ブーム♪私みたいたトーシロでも釣れるとあってノマセにチャレンジしたり、その他、海上釣堀行ったりとちょっとの間本業から遠ざかってましたがいよいよ本業に戻ろうとした際、今度は筋トレで腰をやってしまい釣りはしばらくお預け状態でした(^^;;
(60、70、80でも上げれるように腰以外の筋トレはしてましたがw) 



いつもお世話になってる神戸松村渡船さんの釣果情報を見ても青物とタチウオばかりでチヌがない。

釣れてるのかな?と連絡したらポツポツ釣れてるとのこと♪動画ネタも切れて全然更新してないし、腰も正直痛いけどリハビリついでに行くことを決意!

聞くと最近は朝だけしか釣れてなくて昼からはダメみたい。あいにく所用で行けるのは10時から(--;)

オマケに天候の関係で14時で渡船は終わるとのことだったのですがここを逃すとまたしばらく間が空くので約4時間の短時間釣行ですが行って来ました~


今回のポイントは鉄板キビレポイント。
着くや否やいっぱい浮いてる!!!

と、テンションは上がったのだが際には寄っておらず前で浮いてるんですね~(--;)

満潮、北北東の風も相まってスッケスッケのキレイな潮なんで距離も近くて気配モロバレ(^^;;



前は諦めて際にいくらかいてるチヌを狙って忍者で落としますが全く当たらないw



ワームの組み合わせを変えたり形を変えたり鈎を変えたり色んなことしたので何で釣れたのか覚えてませんが何とかキビレが釣れました♪

またまたメジャーを忘れて測ってない(^^;;



とにかく久々だったので色んなもの忘れてアタフタしてましたが腰も大丈夫だったのでよかった♪


体勢的に辛い時もありますがやっぱり落とし込みが一番楽しい♪



また行くぞ!!
(あわよくばもう一回ノマセしたいw)