苦節3年つ抜け達成\(^o^)/ | キムズカシヤの釣りとか色々日記

キムズカシヤの釣りとか色々日記

岸壁黒鯛ゲームって知ってます?落とし込み釣りなのですが、餌ではなくソフトルアーを使った落とし込み釣りをメインに書いてます♪

昨日、11日。仕事中にふと…


「明日は雨か…」


「台風明けで神戸の渡船もやっと出るみたいや
な~」


「行きたいな~。でも明日昼から仕事やしな~」


「仕事前にサクッと行けたらええのに。」


「近場なら北港スリット行きたいな~。絶対釣れるのに…」


!?


「そや!ヤザワ渡船は平日1人でも渡してくれるんやったけな!」


電話。


「あ、もしもし?明日船出ます?」


ヤザワ「出ますよ。」


よし!行こう!!




こんな感じで急遽決めた北港ガンクロゲーム!
いろいろ不安はありましたが案ずるより産むが易しで行ってまいりました♪


翌日早朝雨の中、原付に跨って安全運転でヤザワ渡船まで向かいます。

神戸の約半分!

やっぱアクセス最高やな~♪


これで朝から夕方までガッツリ釣り出来たらええのに迎えは最終11:30までか(--;)



「すいません、夢洲スリット行きたいんですが…」




夢洲スリットだけなのかはわかりませんが、台風の影響で単独渡堤の場合は9:30までという大阪市からのお達しがあったみたいで昼までガッツリ釣りとはならず、5:00~9:30の4時間半の釣行になりましたが、それでも夢洲スリットに行きたかったので2200円払って行ってきました。



そして今回は3番に上陸しました♪


見事に貸切状態ですw

これで9:30って厳しすぎるやん大阪市(--;)
(複数人おったら11:30までいけたんかな??誰か一緒に行きませんか?)



お~!北港や~!!
(感動)


俺も1人で来れるようになったんか~。
(感無量)



ここは聖地で、ガチ餌の人しか来たらあかんようなイメージでしたが、ガンクロ普及の為にも、誰にイチャモンつかれようが謙虚な姿勢でお邪魔しますの精神で失礼します!ってことでササッと用意します(^^)




さて、海の状況ですが、潮は案の定、北北東の風+水潮の影響でスケスケべでございますが、上層の所々におチヌ様が見えてます♪
(4番方向)



おるやんけ\(^o^)/



とりあえずイガイにちょこっとフジツボパターンでパワークラブの黒カニ半分とスナモグラーホワイトを小さく切って装着します。

そして4番方面へ歩き、スリットのとスリットの継ぎ目外向きに落とすと…
(何で2番方面行かんかったんや!うじゃうじゃおったのにっ!)



コンっ!



アタリました\(^o^)/


おる!まだ薄暗かったのでタナは明確ではありませんが、ハリス分(1m)で当たった気がします。

そしてちょっと歩いて落とすと…


おチヌ様キターー!!!


記念すべき北港で初めてのおチヌ様です♪
(あんまり大きくはなかったけど)



すぐさまリリースして再び落とすとアタリまくるが乗らない状態で…(--;)


アワセが早いのか何なのかよくわかりませんが一向に乗りません(--;)

たぶん当たってきてるのはキビレなので、少し喰い込ませるようにしてアワセると


ハイ、キビレ(^^;;

こっからほぼ同じタナで




おっ!マチヌ(^^)





つ抜け達成記念!チビレちゃん(*'∀'人)♥*+






ずーっとコレ。
チビレを含むキビレの猛攻(^^;;

途中4番方向で波がスリットの奥壁に当たり、巻き上げだしたので怖くなって引き返し、今度は2番方向に向かって歩きだしたら

もー大変♪
見えチヌさんうじゃうじゃいてます♪♪


偏光サングラス越しに撮ってて見えるか見えないか微妙ですが、赤丸の部分に固まっていて、このおチヌ様の集合体がずっと向こうまでいてるんです♪





上層に浮いてる見えチヌさんを何とか掛けようといろんなことを試しますが、全然喰ってくれず、じゃあせめて枚数だけでも!ってことでその下一ヒロの所にいるチビレさん達をガンガン掛けて、贅沢なことに飽きるくらい掛かるんでオートリリース&適当やり取りでバラシ連発です(^^;;
(もちろん写真も撮ってません(^^))





マチヌが釣りたいねん!

皆さんのブログに上がってるゴーマルさん釣りたいねん!

見えチヌめっちゃデカいのばっかやん!とりあえずワームに興味持ってくれへん?


いろいろ試行錯誤し、見向きもしてくれなかったのですが、迎えの9:30ちょっと前にスリット内側で良型マチヌさんがたまたま?興味持った?かして掛かりましたが痛恨のバラシで終了(TT)

マチヌ2枚、キビレ15枚の17枚で終了となり、苦節3年!初めてのつ抜けを達成することができました\(^o^)/♪
(バラさんかったらwつ抜けできたやろに!)



北北東の風で潮は透けてたものの、台風明けでしたし、渡船もお休みだったので誰も叩いてなかったのが今日の釣果に繋がったものと思います。

要は誰でも釣れる日でした(^^)


それでもつ抜けはつ抜け。初めてのつ抜けを素直に喜びたいと思います♪

北港やっぱ楽しい♪また来よう!
(餌師の方、よろしくお願いします。)



それにしても…



ヤザワさん、迎えちょっと早いんちゃう??9:30前やん!もうちょい時間くれたら見えチヌ掛けれたかもしれんやん(TT)

5:30到着やねんから迎え到着10分位はサービスオナシャス!!(願)




そして恥ずかしくて書けませんが、見えチヌを掛けれなかったのは私のミスで、きちんと手を抜くことなくやっていれば掛けれたはずなのに勿体ない(TT)

とりあえず恥ずかしミス1つだけ披露しときますねっ♪

潮位がガンガン上がって距離が近い状態で正面からメンチの切り合いw


以上、現場からヘタクソカシヤがお送りしましたーw