こんにちは⭐︎

長女(中2 中学受験終了)
次女(中1 中学受験終了)
長男(5歳 幼稚園年中さん) 

私 1日4.5時間のパートを
扶養内で。
扶養オーバーしてしまうので
去年の夏からダブルワーク中止してます。



子供3人/ワンオペ育児
大阪、愛媛に転勤
現在、千葉在住​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

*アメンバー申請について*
交流のある方のみとしておりますが
コメント欄を閉じてるので
交流できてないかと思います。
メッセージを頂けたら
嬉しいです⭐︎​​​​​​​​​​​​​​


昨日は仕事終わった後に

前職メンバーでお茶しました。



16時半からの

お茶なので ちゃちゃっとね!

お茶だけに 笑



お腹空いてたから

ホットドッグも食しました。


今回は前職の男性上司も参加

いつものように

話が止まらず…


6時半まで喋ってました爆笑


急いで帰宅して

夕飯準備、弟くんのお風呂

夕飯片付けなどなど済ませてから


送別会へ飛び出すハート


21時からなので

時間に余裕ありです👍👍

夫が帰宅次第、家を出ました☆


みんな集まるのが22時過ぎなので

早く集まれるメンバーで

始めてました!





私と店長の最寄り駅前の居酒屋さん。


大学生が卒業、就職で辞めるので

その送別会です。


若者チームは

すでに送別会を済ましてるらしく


当初の予定では

大学生&社員3人で送別会を

ひっそり

やる予定だったみたい!


前日の休憩中に

男性社員に

「明日○○くんの送別会を

社員メンバーでやる予定なんだけど

どう?くる?」

って誘われまして


私「まじですかー?

行く行くー!!」


たいして飲めないくせに

飲み会大好きな私

メンバーによりけり


LINE知ってる主婦2名に連絡して

フリーターの若者2人にも連絡して


結局5人増えて

ひっそりと送別会ではなく


大々的な送別会になりましたニコニコ


当日に5人追加なのに

営業時間外で 電話が通じず…

私がタリーズ帰りに

お店に寄って

人数変更などをしてきました!






まぁ、そこそこ楽しめました。

でもね、もう少し小規模で飲みたいかな。


話したい人と話せなかったり…




しめに無料の味噌汁いただきました。


前回の飲み会同様

0時50分頃までいました。



まぁ、そこそこ楽しかったです☆


ちなみに

やらかした超絶女子の主婦は

自分のお気に入り社員から

お誘いのLINEが来たからと

喜んで行きます!と

返信したものの


体調不良なのに

参加しようとしてて…


お酒飲んで大丈夫なのか?って感じだし

クラスター大丈夫?だし

「やめた方がいいのでは?」と

やんわり伝えました。


また、P子が来るなって言った!

って言われそうだけど。


ではまた。