つめとぎ修理 | にゃん&らん

つめとぎ修理

ずいぶん前からずっと気になっていたボロボロになったつめとぎ(^_^;)
先日、重い腰を上げて修理しました^o^

{15A9E713-9EDA-4512-AC66-A2A8B86BE24C}
修理前はロープが切れて、爪が研げないつめとぎになっていました(^_^;)


キャットタワーの台をはずして、巻いてあるロープをはずします。
そして買ってきた新しいロープを巻くだけ。
作業時間は約30分くらい。

{F18D36D3-CBFF-427F-833D-B3FB2B584407}
簡単にキレイに修理することができました^o^

{74561E1B-5BBE-41A4-9497-7147EAE6D034}
修理作業終了後に、早速あやちゃんがやってきました^o^
{5F2778AD-33EA-486F-B917-12E9ED8FBC20}
(=^ェ^=)「なかなかよくできたとおもうわよっ!
「お褒めにあずかり光栄です^o^」

{DCE0533E-9965-40B4-8C95-BEC4DAE4498D}
(=^ェ^=)「かんたんにできるんだから もっとはやくしゅーりしてくれればよかったのにぃ」
「はい。それは分かっていますので、言いっこなしです(^_^;)」
{3E7C0FEA-4476-4C8F-BF82-88E42B92A2C1}
(=^ェ^=)「こんかいは ゆるしてあげるぅ
「ありがとうございます^o^」

でも、つめとぎを修理ばかりは、あまり使わないんです(^_^;)
きっとロープの新しい匂いが嫌なんだと思います。
数日して匂いが取れると、バリバリとつめとぎをしてくれるようになるんです^o^