白湯と白湯
白湯ってなんて読みますか?
きむRUNは、ちょっと前まで「パイタン」って読んでいました
でも、一般的には「さゆ」って読む人の方が多いようですね。
どうやら、「パイタン」って読むのはラーメン好きな人なんでしょう。
パソコンでは「パイタン」と入力しても、「さゆ」と入力しても「白湯」と変換されるので、どちらも間違いではないのでしょう。
世の中で使われる頻度の違いですね。
カルキなどが抜けて口当たりが柔らかくなります。
「さゆ」ダイエットなるものもあるとか。
「パイタン」スープとは、ラーメンなどのスープで、鶏とか豚のガラを白濁するまで煮込んだスープのこと。
きむRUNは大好きです
現在は、「パイタン」よりも「さゆ」の方が口に合うようです