一昨日は、北区赤羽の星美学園にて、コンサートでした✨✨
毎年この季節になると、音楽クラブ6年生のご卒業のセレモニーと、コンサートが行われるのですが…
実は本当に悲しくて、寂しいのです😭😭
一年間、音楽で苦楽を共にした《仲間》が、巣だってしまうのですから、その寂しさは何とも例えようが無いくらいです。
またどこかで会えるといいな✨とか…
もしかしたら、一生会えないのかな、寂しいな…とか✨
大人なのに、大人げなく、色々考えてしまうんですよね😂
でも…そんな生徒さんたちが立派に社会人や、
クラシック歌手(!)になられて、
また目の前に現れて下さった時は、、、
もう言葉に言い尽くせぬほど、本当に嬉しいものなのです😣😂✨
そうそう、、、先のblogのロータリーでの演奏会の時に、ホテルの廊下で後ろから《木村先生!》とお声掛けいただきました。
驚いて振り返ると、ロータリーの会員の御婦人さま。
「私の娘が、ワグネル女声の演奏会で本当にお世話になりました。」
とわざわざ席を立っていらっしゃってくださいました😣
時に音楽の《絆》は、本当に思いがけない出会いや再会をプレゼントしてくださいます。
全てに感謝と、そして尊敬の気持ちを忘れず、道を進んで参りたいと思います🍀
………………そして、また今年も生徒さんや御父兄の皆さま方から、プレゼントを頂いてしまいました😂
もう…本当にありがとうございました🙇




